2017.3.4(土)
 
花壇の福寿草が開花していました。
 このところ忙しく今日も休日出勤、来週もです。ワークライフバランスが崩れています。ワークライフバランスという言葉を調べたら、内閣府のホームページがありました。憲章まであります。もしかして最先端を走っていたのかもしれません。仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章 

 

2017.2.19(日)
 
おとといは春一番が吹き荒れました。この時期になると体がむずむずしてきます。出かけたくて。早速温泉宿をじゃらんで予約すると、まっちゃんから久々のメール。うれしい温泉旅行の誘いでした。重なります。二週連続はきついかな。でも九州に行ったと思えば・・・。変なところで悩みが増えてしまいました。
 最近はローソンのビールにはまっています。

 
朝から渓流釣りの2017解禁情報を見ていたら、栃木県のところで面白いサイトを見つけました。
栃木県内における本流行きのサクラマス・ヤマメ資源の調査について(栃木県水試)
 です。なんと栃木県で作っているサイトです。

2017.2.4(土)
 
本日昭和村に行ってきました。やまか食堂のおねえさんが今年の雪の量は平年並みだといっていました。温泉はせせらぎ荘の炭酸湯へ。やっぱりここすごいです。40分ほど浸かってきました。写真は喰丸郵便局の裏の橋からの野尻川です。
 

2017.1.29(日)
 
今年も暖冬?近くの用水路が凍結しません。−6℃もまだ2日間だけ。例年なら一番寒い時なのに今日あたりはキリリとした空気ではなくボヤボヤしてます。このまま冬が終わってしまいそうです。
  解禁まで二ヶ月ほどになりました。

 

2017.1.21(土)
 稀勢の里が優勝しました。よかった。職場に稀勢の里の中学校の時の同級生がいるのですが、すぐにメールしました。茨城県人としては本当にうれしいです。
 今年は寒いといってもまだまだ。朝の気温が−6℃は毎年ありますが一7℃に下がらないと。来週あたり雪国までドライブしたいです。
 法師温泉はやっぱりよかったです。湧出場所の小石を一つ記念にいただいてきました。

 
2017.1.3(火)
 
2017年明けましておめでとうございます。
 なかなか達成できない「40オーバーのヤマメ」を引き続き、今年も目標にしました。
 「イワナの季節」はいよいよ30万PV達成も視野に入ってきました。温泉もそれなりに出かけたいと思っています。とりあえず法師温泉に出かけてきます。
 今年もどうぞよろしくお願いします。


2016.12.29(木)
 
今年最後の更新になります。
 今年も見た目ばっちりのおいしい燻製が完成しました。これで正月を無事迎えられます。では、よいお年を!!

 

2016.12.24(土)
 
今日はクリスマス・イヴ。あまり宗教的に関わりがありませんが、やはり年の瀬を強く感じてしまいます。これから、飲み会にいきます。どんなビールが飲めるか楽しみです。
 
明日から今年の〆として「イワナの燻製」づくりを始める予定。ナツメグとバジルを買い足しました。今年のストックは14尾。どうなるか

2016.12.18(日)
 ふるさと納税第五弾。岐阜県八百津町から「東濃ひのきのまないた板」  いい香り
 ふるさと納税第六弾。宮崎県高原町から「宮崎牛焼肉セット600g」 うまそう 冷凍
 かみさんの方で、
 佐那河内村「大川原高原牛焼肉用 モモ 900g」 さらにうまそう 生
 北海道釧路市「北海道ササヤの極上いくら醤油漬」 いくら丼で食べたい 冷凍
 肉は厚切りでやわらかく、きめ細かな霜降りで、たぶん近くのスーパーで買ったら、これだけで1万円位はすると思います。うまい。

   

2016.12.12(月)
 
スマホをソフトバンクからワイモバイルにしました。シンプルスマホからアイフォン5s。いろいろと設定が違ったりで昨日は一日潰れてしまいました。手間賃を考えたらそのまま使ったほうが良かったかも。ただ前の端末はメール、電話以外はWi−FIとかも普通に使えるのでこれはこれでいいかも。
 
ただしアイフォンとホームページビルダーの相性が最低なことが分かってしまってがっかり。

2016.12.4(日)
 ふるさと納税返礼品第三弾。香川県宇多津町から「本場さぬきうどんの人気5種詰め合わせ」
  ふるさと納税返礼品第四弾。北海道根室市から「生本ずわいがに500g(16〜20本入り)」
が届きました。
  昨日も飲み会でした。この年で2時まで。さすがに草臥れましたが、いい仲間をもっててよかった。

  

2016.11.25(金)
 
11月としては、54年ぶりの積雪でした。生まれてはじめてです。11月に氷が張ったのも久しぶりです。温暖化と言うけど・・・、びっくりしました。ちょうどおととい4シーズン目のスタッドレスに交換したばかりでした。近くの農道からの筑波山です。寒そうです。
 かみさんのふるさと納税の返礼品が根室市から届いていました。この写真の三つ分です。

  

2016.11.19(土)
 
今日は土曜日なのに仕事。若い頃は普通に仕事が当たり前だった土曜日ですが、今はとても疲れます。
 本日、ふるさと納税第一弾が高知県越智町から届きました。「仁淀川友釣りの鮎」です。最大26pを筆頭に4尾。いいねいいね。
 それとは別に「ヤリイカの白造り」セットも届きました。こちらは一昨年、角島大橋に行ったとき、買ってとてもおいしかったのでネットで注文しました。
 食べるのが楽しみです。

  

2016.11.13(日)
 
今日は茨城県民の日です。平日だと休みが取れたのに1日損した気分です。
 天気がいいので原付で筑波山にある青木屋ホテルの日帰り温泉に行ってきました。道路は渋滞ですが、ジモ泉ならぬジモ道であっという間に到着。
 温泉と言うよりお風呂ですが、ロケーションは最高でした。割引券を持っていって950円。空気が澄んでいる夜とかはきれいだろうなと思いつつ、地元のホテルなのでなかなか泊まる機会はないかな。

 
 
今年もふるさと納税始めました。

2016.11.6(日)
 
昨日は旧友たちとの飲み会。26年ぶりの友人もいました。みんなそれぞれにそれぞれの人生を歩んでいました。あっという間に3時間。それでもまだ話し足りません。ここまで準備してくれた幹事さん達に感謝です。
 飲み会はやはり楽しい飲み会がいいです。
 今日は一日中レポート書きでした。がんばったおかげで年末年始休みが視界に入って来ました。充実した2日間でした。


2016.10.31(月)
 
昨日一昨日は娘の用足しで群馬伊勢崎、東京小金井とでかけてきました。なんか娘のアッシーみたいです。
 明日から11月。深夜に演歌をかけながら車で出かけ、早朝から、紅葉と温泉セットでゆっくりしたいと考えています。が、こんどは、パソコンの調子が悪くなってしまいました。仕事も多忙です。
 忙しいのはいいことだと自分に言い聞かせながらも、温泉雑誌などを見ながら次に出かけたい温泉の候補を調べることで気を紛らわしている今日この頃です。


2016.10.24(月)
 今日は代休。いい天気なのでどこかに出かけるかなと考えているところです。
 ラグビーの平尾誠二さんが亡くなられました。古い話ですが新日鉄釜石が七連覇の時、同志社との日本選手権には国立に行った記憶があります。同年代として複雑な思いです。ご冥福をお祈りします。

2016.10.16(日)
 
ようやく涼しくなってきました。いつのまにかコオロギの声も聞こえなくなりました。一週間前までは半袖を着ていたのがうそのようです。
 10月に入ってから土曜日出勤が続いています。どうせ釣りに行けないし、で特に不満はないのですが、あまりいい休日の使い方ではありません。 こんなことを考えるのも秋になったからかも知れません。
 娘の車が決まりました。なんか本人より自分の方がワクワクしています。


2016.10. 2(日)
 
脱力感が半端ない一日です。シーズン終了後2日目、草取りなどやらなければならないことはたくさんあるのですが、その気になれません。ただのなまけと言ってしまえばそれだけなのですが・・・。
  娘が教習所に通っていてもうすぐ車の免許が取れるそうです。学生の分際で車など贅沢品ですが通学とかで必要らしいです。軽の中古を探してみたのですが、みんなけっこういい値段で困ってしまいました。学生とかお金がかかりすぎです。免許、車だけでも昭和村に数十回は行けます。自然に愚痴がでてしまいます。
 昨日は土浦の花火でした。音だけ聞こえてました。


2016.9. 19(月)敬老の日
 
仕事がたまっていて、その片付けにかなりの時間を費やした三連休でした。来週の釣りのためでもあります。
 さて、今春娘と息子が大学、高校にそれぞれ無事進学することが出来ました。下の写真は「自動墨すり器」という墨を擦る機械です。感動しました。娘が使うので購入しました。息子は県内では有名な進学校に入学したのですが、何人かの友人に話したところ「奥さんに似たんだね」と同じことを言われました。その通りなのですが・・・!!!!!。ちなみに二人とも釣りにはほとんど興味ありません。

 
2016.9. 9(金)
 
マイカーが本日10万qを突破しました。
 先日の本沢温泉行きで、改めてこの手の車の必要性を認識した次第です。自転車も積めるし、車中泊も出来るし、砂浜や雪道には強いし遊びのツールとしては申し分ないです。でもターボ付きやアイサイト付きも魅力があります。

 

2016.8. 25(木)
 
かみさんと築地に出かけてきました。数年ぶりですが、ここでも外国人の多さにびっくりしてしまいました。市場内の寿司屋はパスし、ちょっと離れた以前行ったことのある「築地すし大別館」に移動。生ビールと冷や酒を飲みながら、ゆっくりおいしい寿司を味わってきました。
訪日客が増えるのはいいことなのかも知れませんが、寿司を食べる雰囲気では・・・。食べればいいって訳でもないし。年かあ。
   
2016.8. 21(日)
 
昨日は小山で飲み会。飲んで食べて体重が大台にのってしまいました。どうして、こんなに燃費がいいのだろう?減らすのは大変ですが増えるのは簡単すぎです。
 オリンピックが終わり、高校野球も終わり、夏も終わりです。
 夜、コオロギの鳴き声も聞こえ始め、一気に寂しくなりました。


2016.8. 8(月)
 
昨日、甥っ子の結婚式が前橋でありました。途中鬼怒川の橋の上から川を覗くとルアーマンが二人、よどみにルアーを投げているのが見えました。
 サクラマス釣りに違いありません。やはり鬼怒川、いるんだなと思いました。


2016.7.13(水)
 
今日は35℃まで気温が上昇。仕事が速く終わったので、家で大瀧詠一「カナリア諸島にて」を聞きながらビールをがぶがぶ飲んでしまいました。スバルWRX S4のコマーシャルソングです。
 減量はあと一週間、目標まであと0.6sまできましたが、ここで終了宣言。73日間で−4.9s。久しぶりのプレミアムモルツはうまかったです。



2016.7.3(日)
 
昭和村から帰ってくると、親類が昨日子供の進学祝いに来て「日本酒をくれた」とかみさんから聞きました。
 いつも遊びに来るときにお酒とか持ってきてくれるのですが、今回のお酒は須藤本家の純米大吟醸家薫光(かくんこう)というものです。調べてみたら、G7伊勢志摩サミットで安倍首相の昭恵夫人主催夕食会で採用されたお酒だそうです。精米歩合27%、楽天では「格のある華やかな香りとシルクのようななめらかな味わい」と紹介されています。なかなか手に入らないようです。
 ありがとうございました。体重に気をつけながら飲みたいです。



2016.6.26(日)
 
木曜日は人間ドック。体重は朝飯抜きで−4.5s。目標まであと1s。
 思っていたより減っていたので金土日はちょっと飲み過ぎ、食べ過ぎてしまいました。
 イギリスがEU離脱。。大変な騒ぎですが、自分は早く中島屋にいくための計画づくりと日程調整でそれどころではありません。


2016.6.18(土)
 
うれしい情報です。中島屋旅館が営業再開したようですよかったよかった。まっちゃんから連絡がありました。
 
減量の方は、現在−3.0s達成。目標まであと33日で2.5s。十分ねらえる位置です。

2016.6.12(日)
 
関東は先週梅雨に入りました。が、群馬県では取水制限が始まったと新聞記事にありました。雪の量が少なかった影響でしょう。
 昨日本道さんと会ったのですが茨城県内の鬼怒川でサクラマス釣りをしているような釣り人を見かけたそうです。これから一雨くると活性が上がると思うので、場所とかを地図やネットで少し調べようと思っています。

 
2016.6.1(水)
 
5月1日から減量作戦を行っています。7月20日までの約80日で−5.5s目標。1ヶ月が経ち,現在−2.2s。今のところ順調に減っています。ただ、だんだん落ちにくくなっている気がします。特にお腹の内臓脂肪!

2016.5.16(月)
 
G.Wが遠い昔のような気がします。しっかり規則正しい生活に戻りました。昭和村も行きたいとは思うのですが,中島屋に泊まれないと思うといまいち気が進みません。放射能で野尻川が禁漁の時は、釣りができなくても出かけていたのに。

2016.5.7(土)
 
いいのか悪いのか、生活リズムが整いません。ただ明後日以降は否が応でもリズミカルな生活に戻ることになります。
 山菜もいよいよ底をついてきました。おとといはアイコのおひたし、コゴミのエゴマドレッシング和え、山ウドのサラダ、コシアブラ(うまい)と山ウドの芽(さらにうまい)の天ぷらと豪華山菜メニューを満喫しました。
 ここ半月、天ぷらとかが多かったので体が重くなってしまいました。

 

2016.5.1(日)
 連休前半終了です。結果的に釣りには行きませんでした。後半勝負です。
 さて、京都で手に入れた「赤いきつね」関西味を関東ものと食べ比べをしました。関西の方がダシが色、味ともに若干薄目でした。関西ものは「赤い」の文字の右上に「関西」と文字が入ってます。

 

2016.4.29(金)昭和の日
 
世の中、今日から大型連休です。すぐにでも釣りに行きたいのですが、昨日までの3日間の京都出張で疲れ果ててしまいました。エサもないのでいつ出かけるかは天気、気温と相談しながら決めていきたいと考えてます。東寺のライトアップはきれいでした。
 

2016.4.23(土)
 
今日は大子にコシアブラを採りに行きました。帰ってから久しぶりに庭の山菜畑を探索してみると。なんと昨年移植したアイコが芽を出していました。そしてなんとなんとその横にネモフィラが一輪咲いていました。ひたちなかから飛んできたのか??管理人を追いかけて。太宰府天満宮の飛び梅にちなんで飛びネモフィラと命名しました。
 フェンスには、以前親類からもらったつる植物がからみながらきれいな花を咲かせていました。

  

2016.4.18(月)
 
今日は土曜日出勤の振り替え休みでした。接骨院に行ったら先生が「ひたち海浜公園のネモフィラか見頃らしい」と言っていました。自分も一度行ってみたいと思っていました。(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」詩歩 にも角島大橋とともに掲載されている)そのまま出発し約一時間で到着。まさに見頃でした。月曜でこの混み具合なので休日はきっと周辺の道路は大渋滞でしょう。茨城にもこんな観光名所ができて良かったです。チューリップも見頃でした。
  

2016.4.17(日)
 今回の熊本大分地震の被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
 
東日本大震災から5年しか経っていないにもかかわらず、自然災害が多発してます。一日一日をどう過ごしていくか、何を大切にして生きていくか改めて自問してしまいます。
 今日は家のコシアブラが食べ頃になったので、先週採取したタラの芽と天ぷらにしました。やっぱりタラの芽は塩、コシアブラは天つゆが合います。うまいです。
 昨日の飲み会では、飲み放題メニューに生ビールとあったので注文したらなんか違います。エビスの生ビールを看板にしているお店だったので、「これエビスの生と違うよね」とウェーターにいったら、少ししてから戻ってきて、「大人数の時は淡麗になってます。」という回答、あきれてしまいました。でも他に生ビール?を注文した方達は疑うよしもなく、飲んでいました。しょうがないので自分だけ別注でエビス生を注文しましたが・・・。残念なお店でした。腹が立ちます。


2016.4.9(土)

 年度変わりで送別会とか歓迎会とかの飲み会が続いてます。おかげで釣りに行けません。
 今日は午前中タラの芽採りに筑波山に行きました。結構な収穫です。近くに堰堤があり、いかにもイワナがいそうな溜まりになってます。いつかはここに昭和村で釣ったイワナを放したいと考えています。


2016.4.6(水)
 
我が家のタラの芽も食べ頃に育ってきました。
 
2016.3.30(水)
 
桜が咲き始めました。いよいよシーズン突入です。本日、釣り道具の確認を行いました。昨年の仕掛けがかなり残ってました。そういえば昨年の禁漁前は所用で出かけられなかったのを思い出しました。 現在、中島屋旅館、宿泊できない状況なので、日帰りで出かけるつもりです。山菜もシーズン入りです。

2016.3.21(月)
 
いよいよ解禁まであと10日です。
 この三連休で先に解禁になっている群馬に出かけるつもりでしたが、子供がインフルエンザに罹ってしまい、延期。来週あたり暖かかったら出かけるつもりでいます。


2016.3.12(土)
 
東日本大震災から丸5年。あの時、そして原発事故のニュース、ボランティアに行ったときの瓦礫の山。鮮明に甦ってきます。それでも月日は流れていきます。生き方をふくめて改めていろいろと考えてしまいます。
 さて、子供達の進学先もやっと決まり、これで心おきなく釣りや温泉に集中することができます。と思ったら、外の日差しが釣り日和みたいに感じられてきました。ただ、先日ぎっくり腰になってしまったのであまり動きのある活動は控えていくしかありません。二人の受験ではけっこう、いや、かなり気を遣いました。

 
2016.3.6(日)
 
所用があり、久しぶりに首都高速を走ってきました。行きはナビに従って、三郷から外環を通って大泉、そこから下道を小金井まで。昔は都心を通って行くことしかできませんでしたが、外環だと安いし、思いの外近く感じました。圏央道ができればさらに早く行けそうです。
 帰りは調布から4号線、湾岸とちょっと遠回りして帰ってきました。結構都心の建物も昔と変わっていました。レインボーブリッジのはずがモノトーンブリッジみたいです。

 

2016.3.3(木)
 
解禁まで1ヶ月を切りました。みなさん、そろそろ冬眠からさめる時期ですよ。

2016.2.21(日)
 
花壇の福寿草が咲いていました。昨年、一昨年よりかなり早いです。日差しも確実に強くなってきています。晩冬という感じです。
 そろそろ、解禁に向けて釣り道具の確認作業も始めていきたいと思っています。


2016.2.15(月)
 
春一番がふき,ふきのとうも出てきました。昨日気温23℃まで上がったと思ったら、本日帰宅途中の車の外気温は2℃。びっくりしました。ただこれからは春に向かって三寒四温になってくるんだと思います。
 昨日四万十町から刺身三種盛りセットが真空パックで届きました。カンパチ、鰹のたたき、ハガツオのたたき、なのですがこれが想像していたのと全然違って、ばかでかいのです。。2日に分けてもとうとう食べ切れませんでした。「まかない」の世界でした。


2016.2.6(土)
 
昭和村に行ってきました。
 大塩温泉まで足を伸ばしました。以前より湯色が黄色くなっていました。浴槽の大きさや源泉量の違いで鉄分の酸化の具合が変わったからだと思います。しかしさび色というより、まさに黄色でした。詳しくはお出かけのページで。

 

2016.1.31(日)
 
1月も最終日。先週は−7℃まで冷え込みました。だいたい毎年この気温が底です。これからは少しずつ暖かくなるのかな。
 さてふるさと納税のお礼の品がまた届きました。佐賀県伊万里市の伊万里牛サーロインステーキと愛知県碧南市の国産うなぎ蒲焼きです。残りは高知県四万十町の刺身セットだけになりました。こちらは14日に届く予定です。ふだん食べられない食材ばかりです。ふるさと納税最高。
 自治体によっては天然鮎とかもあるので、もしかしたらイワナやヤマメとかもあるかもしれません。



2016.1.24(日)
 
冬らしい寒さです。やっぱり冬はこうでないと、と思いながらも寒さが身にしみます。
 今週末も昭和村には出かけられませんでした。
 北海道根室市から「蝦夷ばふんうに」が届きました。今回はかみさんのふるさと納税です。こちらも先月の「かに」に負けず劣らずの豪華さです。家族4人でウニ丼にして食べましたが、本物の味わいでした。うまい。お酒が進んでしまいました。今年のふるさと納税も根室市がねらい目だと認識しました。 


2016.1.16(土)
 
今日、明日は子供の試験の送り迎え。せっかく早めにスタッドレスに履き替えたのになかなか昭和村へ出かけられません。

2016.1.5(火)
 
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
  暖かくて正月らしからぬ正月です。解禁まで3ヶ月を切りました。
 今年2016年がご覧の皆さんにとって、よい一年でありますように。


2015.12.29(火)
 
年末年始の休みに入りました。
 3日間かけてイワナの燻製づくりを2年ぶりにしました。ソミュール液づくりから乾燥まで順調でしたがここでアクシデント。乾燥の際にいつの間にか乾燥網の一番下段の3尾が消えていました。猫にしては持ってき方が上手すぎます。何事もなかったように3尾が消えていたのです。仕方なく残りの9尾でいぶしました。黄金色に輝いてます。一番でかいのは38pの尺上イワナです。(5/31に釣ったもの)
 結果は。唸るほどの旨さです。さっそくビールのつまみにしましたが、もったいないくらいです。温度管理がいつになくうまくいったからでしょうか??
 話は変わりますが,週末お風呂の大掃除をしました。鏡はアマゾンで鏡用の薬剤を買い、磨き続けたかいがありピカピカです。昨日はホームセンターで桧の板を買い,加工して壁面に張り付けました。これがまたいい感じにできました。桧のいい香りが漂いまるで温泉です。かみさんも絶賛です。

  

2015.12.20(日)
 
昼前に北海道根室市から「かにしゃぶ・かに鍋3種3キロセット」が届きました。本ずわいかにの爪、爪下、肩肉のセットです。すごいボリュームです。時価にすると寄付した金額ぐらいになりそうな感じがしますが。早速、爪を焼いて食べました。うまいです。かにとかなかなか食べられないので、しっかり味わって食べました。
 

2015.12.11(金)
 
ふるさと納税を始めました。よくよく調べてみると、2000円は余計にかかりますが、地元に納めるべき税金を他の自治体に納めるというか寄付する制度です。自治体によってはお礼の品を返してくれます。限度額が決まっているのでよく調べて5つの自治体に寄付しました。北海道根室市、愛知県碧南市、高知県四万十町、香川県丸亀市、佐賀県伊万里市の5つです。
 さっそく、丸亀市長からお礼の品が届きました。讃岐うどんセットです。すだち果汁付きです。説明書を見て、釜上げうどんに。大根おろしとすだちで食べました。うまいです!さすが本場。他の品々が届くのも楽しみになりました。
 ちなみに、昭和村も考えましたが、やはり返礼品を考えて躊躇してしまいました。渓流魚セットとかだったら申し込んでいたと思います。来年以降,また考えたいと思います。

 

2015.12.5(土)
 
先週末から今週初めにかけて、仕事で東京と京都に行ってきました。天候にも恵まれてその土地でしか見れない風情を楽しむことができました。
 東京から帰ってきた後,財布がないのに気づき、どん底にたたき落とされましたが、なんと、施設の落とし物センターに届いていました。改めて日本のすばらしさに感激。その日の昼食はちょっと奮発して家族に振る舞いました。カードとか使われたと思えば安いものです。財布を拾って届けてくれた方ほんとうにありがとうございます。
 というわけで2日続けて東京に。そして翌日から2日間京都でした。
 帰りの京都駅では、たまたま皇太子殿下が帰られる場面に出くわしました。にこやかに手を振っていました。伏見稲荷は外国人に人気の日本の観光スポット2年連続No.1だそうです。

    

2015.11.15(日)
 
最近、年のせいか体のあちこちに不具合が出てきました。改めて健康の大切さを思い知らされてます。渓流釣りがオフシーズンだからかな。ともかく、体調管理を第一命題にして、来シーズンに備えていきたいと思います。
 昨日の飲み会は22年ぶりに再会した友人もいて、とても楽しい時間を過ごすことができました。


2015.11.3(火)文化の日
 
1ヶ月ぶりの書き込みになってしまいました。暦は秋、うちでもおとといからこたつを準備しました。
 おととい、釣り番組で十和田湖のヒメマス釣りが放送されていました。本流大物釣りの元祖、細山長治氏が岸から延べ竿で尺前後のヒメマスをどんどん釣り上げていました。釣りすぎです。
 最近土日がいろいろあって、行きたい温泉はたくさんあるのに出かけられていません。機が熟するのを待っている感じです。


2015.9.27(日)
 
午前中まっちゃんから電話がありました。33pだそうです。さすがです。中島屋旅館は大にぎわいだったそうです。
 来年に期待です。今年は45p止まりでした。昭和村では38p。でも、記憶に残るのは何と言っても只見川支流での34p。あのハラハラ感は忘れようにも忘れられません。

 
おととい、我がイワナの季節は261126(風呂いい風呂)PVを達成。禁漁になりますが記事は細々と書いていきますので今後もよろしくお願いします。


2015.9.22(火)
 
5連休4日目です。何かと用事が立て込んでいて、釣りには行けませんでした。来週も今のところ難しい感じです。
 群馬県は一足先に20日で禁漁になってしまいました。
 仕事が一段落したら、ゆっくり温泉巡りをしながら昭和村中島屋旅館を訪れたいと思っています。


2015.9.5(土)
 
今週末、いきたかったのですが、仕事が入り断念。まっちゃんによると、大物はでなかったが釣果はまずまずだったようです。
 1日にホームページにアクセスできなくなり、どうしたのかと思っていろいろいじったら、通信料を安くするのにオプションを削ったのが原因と判明。このホームページは10年以上続いているし、日記にもなっているし、大げさに言うと,なくなったら生きる楽しみが50分の1位減ってしまうように思い、月数百円の出費は仕方ないかなということで、復活させました。祝・復活です。


2015.8.30(日)
 
すっきりしない天気が続いています。涼しくなったのはいいのですが・・・。
 玉梨の水位計はさらに下がっているようです。先日まっちゃんから電話があり40p級に切られたと言うことでした。行きたいのは山々ですが雑用がいろいろあり、なかなか予定が組めません。今年もあと一ヶ月。次回は5連休あたりになってしまいそうです。


2015.8.22(土)
 
19日夜明け前、那珂川の大ヤマメポイントに行ってきました。あたりはありましたが、ウグイ2尾。大物がいる感じは強いですが、ミミズに反応しません。腕を磨かないと無理そうです。
 さて、下の画像は昭和村マスコットキャラクター「からむん」のクリアファイルと、数日前購入したビールの超音波泡たて器。泡たて器は泡がクリーミーで予想以上にすごいです。
 「からむん」はゆるキャラとしては群を抜いてるかわいさです。ぜひ応援をお願いします。
ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト
 

2015.8.16(日)
 
内外から関心が高かった安倍首相の「戦後70年談話」が発表されました。ここで政治の話は御法度なのは承知してますが、一人の日本人としてイワナの季節としては良い内容だと思いました。
 さて、北海道に行ってきました。下の写真です。というのは冗談で最近開通した近所の道路です。なんかいい感じで思わず写真を撮ってしまいました。
 先日テレビでビールの超音波泡たて器が紹介されていました。今日アマゾンで注文しました。楽しみです。



2015.8.9(日)
 
まだまだ暑さが厳しいですが、ツクツクボウシ、ヒグラシそして昨晩コオロギの鳴き声もきこえ始めました。聞くだけで季節の変わり目を感じます。猛暑もやっと峠を越えたかな・・・。

2015.8.2(日)
 
この酷暑いつまで続くのでしょう。融けてしまいそうです。いい加減嫌になってきました。
 
2015.7.12(日)
 
急に暑くなりました。体が暑さに追いつきません。
 いよいよ夏到来です。この土日は久しぶりに家でゆっくりしました。最近腰痛が気になっていましたが、鍼灸に行ったら不思議と症状が軽減しました。びっくりしました。

 
2015.7.1(水)
 
チーム中島屋のみなさんお待たせしました。完成です。7月中には中島屋に届けたいと思ってます。胸のワンポイントが特に気に入っています。
 

2015.6.28(日)
 
先週の46pのイワナは切り身にしてムニエルで食べましたが、これが絶品でした。焼く前の切り身の色は透き通ったオレンジ色でさすがサケ科という感じです。
 
2015.6.13(土)
 
チーム中島屋のTシャツのデザインが出来上がりました。
ゼビオを通して作成してます。20枚以上にすると単価が安くなるので20枚注文してしまいました。こんな感じです。7/10頃には完成する予定です。よろしくお願いします。


2015.6.6(土)
 
暦は6月です。
 先週の釣行で、Nさんと飲んでいたとき、TEAM NAKAJIMAYAのTシャツをつくろうとにわかに話が持ち上がりました。まっちゃんからもできたら3枚は買うというメールが来ました。今、本気でデザインを考えてます。シンプルで飽きのこないものがいいかなと思っています。


2015.5.24(日)
 
昭和村商工会から封書が届きました。中に入っていたのは「昭和村満喫キャンペーン」当選通知書です。今年のものは宿泊一回につき割引3000円で,それが2枚綴りになっています。2回は必ず行くのでとりあえずよかったです。
 昨日採ってきた山菜はとてもおいしくいただいてます。特にワラビはあく抜き加減が絶妙でした。


2015.5.20(水)
 
本日,いよいよ250000PV(page view)を達成しそうです。

2015.5.17(日)
 連休最終日,筑波山でバーベキューをしたのですが,何気ないところにゼンマイがポツポツでててびっくりしました。ワラビ採りの人にも会いましたが結構採っていました。筑波山,以外と穴場かも。しどけ,あいことかもあるかもしれません。
 いろいろと忙しく,釣りに行けてません。昭和村野尻川の水位は平水に戻ってるようです。


2015.5.10(日)
 
前回の書き込みがなつかしいです。明日から規則正しい生活に戻ります。と自分に言い聞かせています。
 BE-PALという雑誌6月号に「自然派が暮らしたい町100」という特集がありました。そこの東北編にシェルパ齋藤のおすすめとして昭和村が掲載されていました。シェルパ齋藤って誰?渓流釣りと秘湯関係では聞かない名前です。


2015.5.1(金)
 
今日から6連休です。
 次の釣行の準備をしましたが,ほとんどの竿が手元が壊れたり竿先が折れてたりで使用不可能な状態で困ってしまいました。そこで思いついたのは1+1=1です。つまり複数の竿の壊れたところを除いて,一本の竿に仕立て上げる。ナイスアイデアです。6本の壊れた竿からなんと3本の新しい竿が完成しました。素晴らしい。すごい節約です。どんな感じかはやく使いたいです。
 先週収穫したコシアブラは,複数の友人に貰ってもらいました。けっこう評判よかったのでよかったです。肉離れを我慢して採ってきたかいがありました。

 
昭和村は雪解けが急ピッチで進んでるようです。準備万端です。
 
2015.4.25(土)
 
忙しい一週間が終わりました。本日,予定どおり大子にコシアブラ採りに行きました。詳しくは7年ぶりの山菜・きのこのページをご覧ください。画像は火曜日のもので自宅のコシアブラと筑波山タラの芽,鹿島灘の9.5pハマグリです。
 
2015.4.20(月)
 
さきほど,まっちゃんからメールが届きました。添付ファイルを開くとなんと八町温泉の寄付プレートが! 画像を届けてくれたまっちゃんに感謝です。とともに早く自分でも確認したいです。
  

2015.4.18(土)
 
晴天になり,犬の散歩途中,筑波山の新緑の写真が撮れました。緑が濃くなってきました。
   
2015.4.17(金)
 
大気が不安定です。雷雨(かみなりあめ)です。昭和村では雷雨の後は爆釣になります。
 さて,今週の仕事が終わりました。週末も結構忙しいです。こちらの画像は新緑の東大通りです。とうだいどおりではなく,ひがしおおどおりです。カエデ科?の街路樹が芽吹き始めてとてもきれいです。11/23日以来の写真です。前回のコシアブラが食べ頃になり天ぷらにしました。。タラの芽よりおいしいと感じてしまいました。

 

2015.4.12(日)
 
筑波山がふもとから浅緑色に変わりつつあります。新緑と山桜の淡いコントラストは水彩画のようです。いろいろと色彩が変化する筑波山ですがこの季節の筑波山が一番のお気に入りです。
 山菜畑のコシアブラもご覧のように食べ頃に近づいてきました。

 

2015.4.7(火)
 
4月に入ってから,ホームページの閲覧数が毎日100を越えています。正直,うれしいです。
 さて,土曜日に八町温泉に寄付したことを釣りのページに載せましたが,今日早速,家に礼状が届いていました。返って恐縮してしまいました。

 

2015.4.2(木)
 ついに,解禁になりました。いついけるか計画中です。はやく昭和村に行きたいです。
 おととい夕方,タラの芽初物収穫しました。今日は朝から天ぷらです。さすが山菜の王様。桜前線が通過中ですが,これから春の山菜前線がゆっくり北上通過していきます。

 

2015.3.28(土)
 
桜のつぼみもピンク色に膨らみ,いつ開花してもおかしくない様子です。
 桜が咲き出すとあわせてタラの芽の収穫時期も始まります。来週あたりか。
 4月のカレンダーは釣り,山菜採り,潮干狩りと予定が詰まっています。もちろん仕事もかなり詰まってきてますが・・・。今日はこれから送別バーベキュー大会です。
 いよいよ四年ぶりの4月解禁まであと4日。解禁当初の凍てつく寒さと透明な空気,白銀の世界と川のせせらぎに差し込む日差し,ほとんど釣れないのは分かっているけど,そこに身を置くことの充実感は言葉では表せないほどはまります。
 まっちゃんに教わった「まっとうな温泉東日本編・まっとうな温泉西日本編」を購入しました。

 

2015.3.20(金)
 
ネットサーフィンしていたら,「死ぬまでに一度は行きたい世界の観光名所・絶景100選!(地域別)」というサイトを偶然見つけました。ふと覗いてみるとアジアに日本の名所が3カ所ありました。一カ所目「富士山」納得,二カ所目「厳島神社」そうなんだ,そして3カ所目は,な何と「角島大橋!!」昨年行ってきた山口県の橋です。こちらのサイトです。死ぬまでに一度は行きたい世界の観光名所・絶景100選!(地域別)
 写真がたくさん掲載されていますが,自分の撮った写真も負けてはいません。詳しくはお出かけのページ46をご覧くださいませ。しかしびっくりしました。

     
2015.3.15(日)
 
福島県昭和村の解禁が待ちきれず,解禁になった群馬県に出かけてしまいました。詳しくは釣りのページをご覧ください。

2015.3.8(日)
 
あいにくの雨ですが福寿草が咲き始め,アサツキ,行者ニンニクも芽吹いてきました。毎年のことですが,やはりこの時期になると心がわくわくしてきます。春到来です。昭和村のイワナも少し動き始めていると思うと,いてもたってもいられなくなります。
 先々週に続き,届け物がありました。ガス屋さんの抽選で当たりました。プレミアム欧風ビーフカレー6食入りです。ちなみにキリンビールは「一番搾りプレミアム」がすごくおいしかったです。
 仕事もプレミアムな出来映えで,今回はプレミアムづくしでした。
解禁まで23日。 
  

2015.3.1(日)
 
解禁まで30日。
 昨日は牛久で飲み会がありました。結構いい時間まで飲んでしまいました。気兼ねしない飲み会でお酒も進んでしまいました。お刺身,本シシャモの串揚げもおいしかったです。

  
 最近,娘と息子の影響で,綾香の「にじいろ」とGLAYの「疾走れ!ミライ」とをよく聴くようになりました。

2015.2.25(水)
 
忘れていたものが本日届きました。
 一番搾り絶対もらえるキャンペーンの「こだわり体験キットBコース特別醸造一番搾り3本セット」です。
 3本の非売品ビールの他,おつまみ用?に麦芽とホップがついていました。あとから「ホップは食べられません。香りをお楽しみください」と注意書きがあるのに気付きましたがすでに遅しでした。。
 3本はよく冷やして比べながら飲むつもりです。48本飲んだかいがありました。

 

2015.2.22(日)
 
自分のスマホはアンドロイドで,何とか見やすくできるのですが娘のアイフォンでみるとだめでした。ホームページビルダーとの相性が悪いようです。「どこでも配置モード」がよくないようです。ちょっとやる気が失せてしまいました。
 福寿草の芽(蕾?)が出てきました。


2015.2.15(日)
 
解禁まで45日。
 今,地道にホームページをスマホ用に直しています。10年分なのでかなり量があります。ページフォルダ名のAからはじめて,Gまできました。しかし先は長く,OとTで始まるページが膨大にあります。温泉と釣りです。解禁までの土日はこれでまぎわらせることができます。
 そろそろだと思いますが,うちのフキノトウはまだ姿を現しません。


2015.2.11(水)建国記念の日
 
今年度は会社で5年に一度のリフレッシュ休暇が取れる年で,しかも年齢的に5日間取れる年でもありました。有効に使わせていただきました。
ということで最後の2日間を今月取りました。今日をふくめて5連休です。
 おかげで休前日は取るのがほとんど不可能な(取れるにしても割高)温泉宿に行くことができました。国鉄時代にフルムーンパスのポスターになった法師温泉長寿館です。意匠がすごいです。

 

2015.2.1(日)
 
解禁まで2ヶ月になりました。
  釣りの友人と温泉に行ってきました。久しぶりにときめいた温泉でした。
  画像は行く途中に食べた桐生の「ひもかわうどん」と赤城温泉「御宿総本家」の露天風呂です。

 

2015.1.27(火)
 
「イワナの季節」をアップ以来,かれこれ10年が過ぎました。「イワナのひとり言」も10年経ちます。読み返してみるといろいろな物語がありました。 東日本大震災があった2011年の9月突然体調が悪くなって約3年苦しみました。2012.8.26(日)のひとりごとでは「そんなときもあったなあと早く言えるように療養に努めていこうと思います。」と記載してあります。
 今は回復しましたが,当時は10s近く体重が減り,体調が悪くいろいろ考えると不安でどうしようもありませんでした。そのことを考えると,今がいかにいい状態か,そして健康が一番大事だなと改めて思います。
 さて,日本酒「獺祭」は先に紹介しましたが地元にもおいしいお酒がありました。筑西市の元明野町来福酒造の「純米大吟醸・来福」ちょっと甘めですがおいしいです。これはいけます。



2015.1.20(火)
 
先々週つくばで飲み会がありました。つくば駅周辺はイルミネーションがとてもきれいでした。魅力度が全国最下位の茨城県ですが,他県の方にもここつくばはおすすめできる場所です。

 
じゃらんのカードを作ったらポイントが5000ついたので,日月と出かけてきました。
 ひたちなかの通年民宿黒勢です。口コミで夕食4.6が決め手となり,前日予約しました。いや,満足しました。アンコウ鍋コースだったのですが,アンコウ鍋はもちろん,刺身といい,寿司(ここはお寿司屋さん)といい,おいしいです。特にあんきもが最高でした。
 2日目は日立のおさかなセンターに行こうとしましたが時間が早かったので「湯楽の里日立店」に。温泉ではありませんが露天からの海が絶景。これで690円は安いと思います。

 なんだかんだしているうちに解禁まで70日余りになりました。
  

2015.1.11(日)
 
年の瀬から洋楽を聴いてます。トヨタアクアがデビューした当時,CMで流れてた曲がとてもいい感じだったのでyou tubeでたまに聴いてたのですが,そのHeart of glass(かなり古い)を歌っているのがBlondyというアーティストでした。これまで洋楽には無縁で,意味も分からないのに・・・でしたが,
Blondy(かなり古い)のアルバムを買って聞くと,他の曲もリズムと音だけで十分いけます。現在お気に入りNo.1です。
 昨日まで出張で群馬県に行って来ました。万座のスキー場から撮った写真がいい感じで撮れました。もちろん温泉にも入りました。



2015.1.6(火)
 
3日に筑波高原キャンプ場から筑波山の頂上まで登山トレーニングに行きました。40分位で頂上に着きます。寒いけど暑い??暑いけど寒く?て大変でした。
 獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 720mlを買うことができました。。オバマさんにおみやげとして持たせた日本酒です。うまいです。「酔うため売るための酒でなく味わう酒を求めて」がキャッチコピーですがなるほど納得できます。
 話は変わりますが,正月に入ってからお葬式がもう三回もありました。このままの割合でいくと年間150回を超してしまいます。参りました。読経を聞いていると,いつもは考えないことをいろいろと考えてしまいます。
 そうこうしているうちに解禁まで3ヶ月を切りました。
 


2015.1.1(木)元日
 
あけましておめでとうございます。
 一日違っただけですが,年の瀬と新年では空気や景色がちがって感じられます。
 今年はどんな一年になるのでしょう。そして,どんな渓魚や温泉と出合えるのでしょう。ちょっとマンネリ化している感が否めない「イワナの季節」ですが,今年もよろしくお願いします。


2014.12.31(水)大晦日
 
2014年も最終日です。渓流釣りでは野尻川の3年ぶり電撃的解禁があり,二尺イワナを釣り,北海道美国川釣行がありと振り返ればなかなか充実していたのかなという感じです。
 お出かけはそんなに行けませんでしたが,角島大橋が一番記憶に残りました。あの優美な姿と快晴の空と海。その時の匂いまで思い出します。
 大きな病気や事故もなかったし(ホームページのカウンターのトラブルあり)でおおむねおだやかな一年でした。

 
それではみなさんよいお年を!

2014.12.27(土)
 那須に行ってきました。すばらしい温泉でした。後日アップします。
  昨日は鍼治療を受けに竜ヶ崎に。ここは保険がきくので一回500円くらいです。天気がよかったので何十年かぶりに利根川の堤防まで行ってきました。富士山がつくばからよりも大きかったです。前にはなかった橋がかかっていました。



2014.12.23(火)天皇誕生日
 
あと一週間ほどで今年も終わりです。とともに減量もあと一週間を残すところとなりました。目標−6sまであと0.7s,余裕をかましていたら飲み会やらで停滞してしまいました。カウントダウンに入ったので何とかがんばりたいと思っています。お腹がかなりへこみました。
  
2014.12.17(水)
 
トラブルというものはほんと突然やってきます。順調だったホームページのカウンターが消えてしまいました。そして,カウンターを運営するサイトにも接続できなくなっていました。
 対応するのは人間です。絶対無理だと思ってもごちゃごちゃやっているうちになんとかできてしまうこともあるのです。人間の能力ってすごい。自画自賛です。
 ということで,なんとか新しいカウンターを貼り付けることができました。

2014.12.14(日)
 
今日は衆議院議員選挙。自分は数日前に期日前投票を明日の日本を考えてしっかり投票してきました。
 昭和村は今週も大雪みたいです。国道のライブカメラからよく分かります。
 さて,自分は今日スマホデビューしました。・・・そして「イワナの季節」を見てみると・・・こんなに見づらいと同時に「釣りのページ」が見れないのが分かりました。なんとかそこは直しました。時間が取れれば少しずつ修正していきたいと思います。


2014.11.30(日)
 
外壁塗装がとうとう終わりました。上出来です。最後にアクセントとしてベランダにラベンダー色のストライプを遊び心で入れました。ベランダとラベンダーをかけたわけではありませんが,なかなか様になっていると思います。イメージどおりの色を作るのには結構気を遣いました。
 さて,今日で11月も終わりです。解禁まで4ヶ月。昭和村は今週から雪の予報です。


2014.11.23(日)勤労感謝の日
 
三連休中日です。まったりと自宅で過ごしています。
 体重は−3sまでは順調でしたが,それから足踏み状態です。ここでくじけると元の木阿弥になりそうなのでもうちょっと頑張ります。
 つくばは今日,つくばマラソンが行われていました。街路樹も紅葉していて天気もいいしで気持ちいい一日です。

 

2014.11.15(土)
 
本日は休日出勤。変わりにおととい休みをもらいました。万座まで足を延ばしました。万座温泉は硫黄の成分が多く含まれていて,日本でも1,2を争う濃さです。
 気圧配置が冬型なので,もしかしたらという思いからスタッドレスに履き替えて正解でした。もう雪の季節が始まっていました。
 万座プリンスホテルで温泉に入り,硫黄の匂いをぷんぷんさせながら富岡製糸場に寄ろうとしましたが時間が思いの外かかり,戻ってきました。温泉の様子は近日アップしたいと思います。
 外壁塗装はいよいよ佳境に入ってきました。あとは梁と樋の塗装のみです。(今こんな感じです)これを今週末完成させて来週の三連休は昭和村に向かいたいと思っています。

  
 
追記
 今日,仕事が終わってから,ピロリ菌の結果を病院に聞きに行きました。
 二次にして除菌成功。よかったぁ。どきどきしてしまいました。
 午後から休みだったので外壁塗装を進めましたが,梁の色で失敗。混色して色をつくることにしました。工期は大幅延長です。来年3月完成予定に変更です。気が楽になりました。先は見えてるので急がずぼちぼち進めていこうと思います。
 せっかくスタッドレスに履き替えたので昭和村も雪が降ってからにします。

 
2014.11.2(日)
 
10月1日から減量作戦を開始しました。角島大橋で撮った写真で決意しました。
 本日33日目で約3s減量達成。ビールを淡麗プラチナダブルに変え,8年前に買った(「自転車こぎ・機械」で検索したら)「エアロバイク」で毎日26分お風呂に入る前走っています。前々回は100日で−6sだったので,それ同等が目標です。
 外壁塗装もよいトレーニングになっています。屋根を歩くのに地下足袋やロープも購入しました。傾斜のある瓦屋根ですが足袋をはくと滑りません。川の中でウェーダーをはくのと一緒です。
 一通り終わったら中島屋旅館に遊びに行くつもりです。


2014.10.19(日)
 
家の外壁塗装を再開しました。釣りのオフシーズンにはもってこいです。11月末まではこれに打ち込めます。が,そのあと4ヶ月,結構長いです。

2014.10.11(土)
 
庭の山菜畑に自然に根付いたやまのいもを芋掘りしました。思ってたより大きくてびっくりです。すりおろしてご飯にかけて食べました。おいしかったです。
 また,台風がくるようです。しっかり備えをしたいです。

 
2014.9.30(火)
 
山形の山菜ネット通販で予約しておいた天然マイタケが届きました。
 香りが違います。どう料理するかかみさんと検討中です。

 

2014.9.28(日)
 
9月最終の土日です。
 まさか,解禁になるとはおもっていなかったので,前もって予定を入れてあり,昭和村へは行くことができませんでした。紅葉の頃か雪が降った頃,出かけたいと思っています。
 家の外壁塗装を近々再開しなければ,と思っている今日このごろです。

 
2014.9.7(日)
 
祝・解禁
 
三年越しの解禁です。長かった。 漁協のみなさん。ありがとうございました。

2014.9.1(月)
 
今日から9月。渓流釣りも残り一ヶ月です。野尻川禁漁の影響で今年は昭和村に出かける機会が減ってしまいました。1000円券もまだ数枚余っている状況です。その割には大物確率100%でした。 9月は最低2回は出かけたいと思います。

2014.8.23(土)
 
次から次へと気象災害が発生しています。被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
  8月も残すところ,10日を切りました。今月はあと一回釣りに行けるかどうかです。野尻川の禁漁で釣りに行く回数がめっきり減ってしまいました。来年はまさか解禁になりますよね。みなさん,よろしければ市昭和村役場金山町役場に要望の電話をぜひお願いします。
昭和村産業建設課 TEL 0241-57-2111   金山町産業課農林振興係 電話:0241-54-5111
 
2014.8.5(水)
 
閉鎖中の会津川口温泉がリニューアルして,源泉かけ流しの露天風呂とかできていて,賑わっていました。夢でした。
 昭和温泉しらかば荘がリニューアルしたのでかぶっていたようです。
 会津川口温泉は現在どうなっているのでしょうか。あの温湯の浴感をはやく味わいたくなりました。


2014.7.13(日)
 
昨日は以前予約していたレンタカーでドライブしました。たまたま旅行に行くためにレンタカーを探していたらトヨタレンタカーで「86キャンペーン」というのを見つけました。茨城には一台しかなく無理を承知で予約を入れたら入ってしまいました。今は寂れた表筑波スカイライン(通称パープルライン)と八郷のフルーツラインを走って来ました。入道雲が青空に湧いていて真夏のような天気です。八郷の道路は北海道みたいで快適でした。昔乗っていたS13シルビアのような低さでした。


2014.6.29(日)
 
とうとう高速道路土日半額が終わってしまいました。
 結局6月は釣りに行けませんでした。一ヶ月間釣りに行かないのは昭和村に通い始めてからはじめてだと思います。
 気を取り直して次の出動準備を始めます。

 
2014.6.24(水)
 
このところ,土曜日に仕事が入る週が多くなかなか釣りに行けず,更新が滞っています。さらに現在,ピロリ菌の二次除菌を行っていてお酒も飲めません。一次除菌は失敗してしまったので,結果が出るまで不安です。さてどうなるか。
 7月からはこれまで行けなかった分を取り戻すつもりで,釣りに,そして中島屋に通いたいと思います。が,高速道路土日半額が7月から30%引きになるのがつらいです。


2014.6.8(日)
 
おとといから雨が断続的に降っています。関東も梅雨入りです。大物がでる季節ですが,今週も釣りには行けませんでした。外壁塗装もこの雨ではどうにもなりません。
 ゆっくりできたのはよかったのですが,何かやはり物足りない週末でした。・・・内容もものたりないですね・・・。

 
2014.5.29(木)
 
日曜日にネット注文した「尾瀬の雪どけ純米大吟醸・夏吟」が届きました。やっぱりおいしいです。日本酒は好みがそれぞれありますが,自分にとっては,イワナ50p級の手応えです。        
 
2014.5.26(月)
 
本日仕事から帰ると,見たことのあるような封筒が・・・。今年も当たりました。昭和村へ帰ろうキャンペーン一泊1000円。それが複数枚。さて,さっそく昭和村中島屋に行く計画を立てなくては。

2014.5.25(日)
 
家の外壁が11年経過して少し変色している所とか出てきたので,先週から外壁塗装を始めました。まずは道具と,8メートルのはしごをネット通販で約2万円で買い,その他塗料もふくめて7万円でそろえました。半年くらいかけてやる予定ですが結構はまります。120万円位節約したいと思います。昨日は午前中仕事だったので釣りには行けませんでした。夜は久しぶりの飲み会でした。気を遣わない楽しい飲み会が一番です。居酒屋だったのですが,銘酒がそろっていて,なんと龍神酒造の「尾瀬の雪どけ」もおいてありました。旨かったです。

2014.5.10(土)
 
家の山菜畑で自然薯(じねんじょ)が採れました。
 昨年山芋らしきつるがあり,むかごらしきものがついていたのでもしかしたらと思っていました。
 冬に枯れて場所が分からなかったのですが,最近つるが伸び始めたので掘ってみたら。立派な自然薯でした。今年の冬も楽しめそうです。
 2尺イワナの反響は結構大きく「やりましたね」等のメールが結構来ました。この場を借りてお礼申し上げます。


2014.5.1(木)
 
昨日今日と休日出勤の代休です。いよいよ自分にも大型連休がやってきました。
 この日のために前々(一ヶ月前)から計画を立てていたのですが,昨日今日と実行に移しました。
 昨日は高級鮨店に行ってきました。ミッシュラン三つ星7年連続のお店です。何が違うかというと一番は「タネ」と「シャリ」の一体感ですかね。写真は×なので目の前でご主人が握っている姿をしっかり目に焼き付けて帰ってきました。お話も少し伺うことができました。

  
ちなみにオバマ大統領はこっちに来ました。

2014.4.25(金)
 
ヤフーからホームページのツール提供が6月8日で終了というお知らせを見つけたのであわててカウンターを張り替えました。2時間もかかってようやく作業が終了。あとで位置を調整したいと思います。

2014.4.19(土)
 
4月に入ってから,土日は仕事やら,法事やらが続いてなかなか昭和村に行けません。大型連休になってしまう感じです。その前に何とか,コシアブラ採りと潮干狩りには日帰りで行く予定です。
 今年も,昭和村に帰ろうキャンペーンが行われています。昨日家族5人分出してきました。当たりますように。
 下の画像は庭の山菜たちです。左がコゴミ,ウルイ,ミツバ,右がコシアブラ(摘み頃)です。

 
 
2014.4.6(日)
 
タラの芽の天ぷら絶品でした。
 美国川のふきのとうは天ぷらでは大きすぎで人気がなかったため,残っていたのはフキみそにしました。こちらも絶品,おいしすぎです。春は楽しみが多いです。
 昭和村にも早く行きたいのですが,いつ行けるか未定です。


2014.4.4(金)
 
2月頃の予定では,今日は夜,昭和村に向かうことになっていたのですが,そういうことで,週末は自宅で過ごします。。
   桜が満開になったので,朝,仕事行く前に,例の場所でタラの芽を採ってきました。こんな感じです。小さい画像ですが,実物は結構大きいです。明日あたりが採り時ですが,先にとられる危険があるので,摘んで来ました。明日の昼食は今年初物のタラの芽天ぷらです。

 

2014.4.1(火)
 
結局,野尻川は解禁になりませんでした。憤りを感じます。
 話は変わりますが,かみさんの新しい職場で,ここのホームページを見てくれてる方がいらっしゃることが判明しました。ありがたいです。
 ということで,本日温泉のページに2湯追加しました。これからもよろしくお願いいたします。

 
先日の北海道のヤマメは唐揚げでいただきました。奥にちょっと見えるのは美国川の川岸にあった巨大フキノトウの天ぷらです。
 
2014.3.29(土)
 
北海道から帰ってきました。期待のアメマスは・・・。残念ながら釣れませんでした。詳しくは明日「釣りのページ」か「お出かけのページ」にアップします。今日は疲れたので寝ます。

2014.3.26(水)
 
通年なら解禁まであと6日ということで,ワクワク気分なのですが,やはり解禁のアナウンスはありません。
  こうなったら,釣りができる所に行くしかありません。ただ,群馬のポイントはまだ雪の中。それならばと考えたところ,頭をよぎったのが,「美国川」です。「釣りのページ」の2ページ目にある北海道積丹半島の川です。ヤマメは4月から禁漁に入りますが,3月中は釣りができます。明日出発します。果たしてアメマスは釣れるのか。


2014.3.15(土)
 
やっとフキノトウが大きくなってきました。フキノトウは天ぷらで,アサツキは和え物でいただきました。春到来です。仕事も忙しくなりますが,それ以上に例年の行事がこれからびっしり入ってきますね。うれしい悲鳴です。   ただ,野尻川はやはり4/1には解禁しないようです。
    
2014.3.9(日)
 
野尻川解禁のお知らせはまだ届いてきません。
 明後日で,震災から3年。テレビや新聞でも連日震災の復興などを中心に報道されています。早いものです。でも,そう思えるのは被害がほとんどなかったからかもしれません。改めて,被害に遭われた方々,復興を支援している方々に,応援の声を届けたいです。「今日明日そして未来に向けて頑張ってください」
 筑波山の梅も満開のようで,自宅からも,紅梅が咲いているところはピンク色になっているのが確認できます。庭のフキノトウはまだですが,行者ニンニクとアサツキが芽を出し,福寿草のつぼみも大きくなってきました。やっと春ですかね。


2014.3.2(日)
 
3月です。渓流解禁の知らせがいろいろな所から届いてきてます。
野尻川の解禁については,昭和村,金山町からその後の回答をいただいてないのでどうなるか分かりません。
 昨日,「野天湯へGo」で,またまた鹿児島県硫黄島の野天湯が紹介されていました。そんなところもあったのかと驚いてしまいました
 少しずつ暖かくなってきましたが,うちのフキノトウはまだまだです。先週,犬の散歩に行ったときに,タラの芽の群生を発見しました。たぶん天ぷら3回分は余裕です。あとちょうど一ヶ月後が食べ頃でしょう。楽しみです。


2014.2.25(火)
重要
 
昭和村産業建設課と金山町産業課農林振興係から早速回答をいただいたので掲載します。
 まず昭和村から
 「野尻川の解禁につきましては、管理を行っている野尻川漁業協同組合より平成26年度より解禁予定と伺っております。正式に解禁が決定した上でHP等で情報を発信したいと思いますので今しばらくお待ちください。」
 次に金山町から
 「昨年11月に国へ解除申請を県が提出したところ、今年1月に連絡がありモニタリングデーターの追加提出を求められたとのことです。野尻川のデーターの提出数(詳しい数量はわかりません。)は少ないそうですが、只見川についてのデーターは沢山必要なことを聞きました。現在、冬期間であり渓流に入りデーターを図るための検体(魚)を採補することは困難なことから追加データの提出には至っていません。従って、4月からの渓流釣りの解禁には至りません。今後、雪解け後、安全が確保できると状態になってからのデーターの提出となると思われます。
 厚労省は水系での解除を考えているようで、そのためデーター提出の範囲が広く厳しい状況です。なお、何か進展がありましたらご連絡したいと思います。連絡が遅れ重ねてお詫び申し上げます。」
   ということです。残念の極みです。


2014.2.22(土)
 
今年こそ解禁だと思い,野尻川の漁協の方に電話しました。その方がおっしゃってたのは,「今年解禁するかどうか,まだ話し合いをしていない。」ということでした。後一ヶ月少々なのに話し合いしてない??。これを今見てる方,漁協に圧力といわないまでも,ぜひアプローチしてください。
 昨年は,6/20に,金山町へのメールで国どころか県にも申請していなかったという事実をつかみ,憤慨しましたが,まさか今年も??
 また,金山町あてにメールしてみます。


2014.2.16(日)
 
今週末も関東地方は雪でした。
 埼玉のHさんからメールが来ていました。解禁前の練習としてかんじきを履いたそうです。みなさん,やはり待ちこがれているようです。
 野尻川漁協からは,まだ解禁のお知らせはありません。まさか今年も解禁しないなんていうことはないですよね。4/1まであと44日。


2014.2.9(日)
 
朝起きてびっくり。こんなに降ったのは生まれて初めてかもしれません。しかもこれまでの大雪は平らに積もっていましたが,今回は暴風雪のせいか,積もっている所とそうでないない所があり,ふきだまりは1メートルちかく積もっていました。雪かきで疲れ果ててしまいました。
 昭和村はこれが冬の間毎日続くわけですから,雪国の大変さは想像以上ですね。
 解禁まで51日です。待ち遠しいです。

  

2014.1.25(土)
 
さきほど「野天湯へGo」(BS日テレ土曜17:30〜)にチャンネルを変えたら,なんと,昨夏行った鹿児島硫黄島の「穴の浜温泉」が紹介されていました。(詳細はお出かけのページ)記憶が鮮明に甦ってきました。懐かしい。機会があればまた行きたいです。
 さて,三年越しの解禁まであと2ヶ月とちょっと。先週は釣り仲間の千葉のTさんからメールをいただきました。昨日はH道さんと偶然会って,話ができました。みなさん解禁が待ち遠しいようですね。春が待ち遠しいです。

 
2014.1.4(土)
 
新年,明けましておめでとうございます。
 今年も「イワナの季節」をよろしくお願いします。
 いよいよ,今年は解禁になるはずです。なぜかと言えば,昭和村より原発にずっと近い桧原湖のワカサギ釣りが解禁になっているのです。
 野尻川漁協様,福島県水産課様,頼みますよ。


2013.12.26(木)
 
有給をとって温泉に行ってきました。栃木県板室温泉大黒屋です。
電話で確認したら道路に雪はないということ。そこで雪道を走りたくて木賊温泉まで遠征してきました。けっこうつるっつるでした。アスファルトの上に氷が薄く張ったところがやばかったです。それからナビで音声認識を試したのですが,「木賊温泉」といっても,「毒沢温泉ですね」と答えられてしまい,数回やり直してやっと認識してくれました。それからカタカナの訳の分からないところも出てしまいました。そんなになまってるのかと,情けなくなりました。 温泉は後ほどアップします。

  

2013.12.23(月)天皇誕生日
 
暇な三連休でした。年賀状も投函したし,家の障子貼りも終わってひまひまです。新車ラッシュですが,あまり見に行こうとも思わないし,楽天の優勝セールで購入したものの引き落としが今頃くるし・・・。話題としてはカードを作った5000ポイントで買ったカニが届いたくらい。ひまはいいことなのですが,時間がもったいないような。


2013.11.30(土)
 
秋の京都は,観光客ばかりでした。お寺の紅葉はとてもきれいですが,きれいすぎでも自然ではない,雅な世界でした。やっぱり昭和村の紅葉の方が自分としてはしっとりきます。
 今日も仕事で7日連続で働いてしまった。
 今年も早いものであと一ヶ月。去年は年賀状を一枚も書かなかった。(かけなかった)ので,今年は早めに準備しようと思います。

 
2013.11.23(土)
 
今週,会社の研修で「ANA機材メンテナンスセンター」と「東京スカイツリー」に行ってきました。大きなドームの中にボーイング787が入っていて,整備を行っていました。スカイツリーは雲一つなく,眺めが最高でした。お昼はラーメンをソラマチでで食べました。期待をはずさずいまいちでした。値段も950円とさすがです。明日からは京都に出張です。京都の紅葉が楽しみです。
   

2013.11.16(土)
 
車が車検だったので,ついでにスタッドレスに履き替えました。
 ということで,日帰りで昭和村に行ってきました。先週雪が降ったようで峠には雪が残っていました。一応代官清水で非常用の水を汲んで温泉入って,豆腐を買って帰ってきました。
 喰丸小学校には観光客が数人いて写真を撮ってましたが,銀杏の葉がじゅうたんのようで見事でした。
 フォレスターはホイールがちょっと浮いてしまいました。

   

2013.11.4(月)
 
今日は文化の日の振替休日です。昨日楽天が優勝したので,セールで渓流竿を買いました。シマノの渓秀6.0ZK,60%引きで買えました。ただ硬調ではなく,硬中硬です。来年の解禁が楽しみです。おとといは高校時代の友人とビアスパーク下妻で飲みました。地ビールおいしかったです。
 三年越しの解禁まで5ヶ月。フォレスターも再来週スタッドレスを履き替える予定。紅葉は終わってしまったけど雪が降ったら真っ先に昭和村へ出かけてきます。



2013.10.13(日)
 
本日,シネプレックスつくばで「ハーメルン」見てきました。
 喰丸小学校を舞台に昭和村の風景が随所に写っていました。お客さんは封切り2日目にしては少なかったです。
 紅葉の時期に天気がよかったら,昭和村に行ってこよう。


2013.9.16(月)敬老の日
 
台風18号が国土を縦断してます。
 こちらはニュースを横目にホームページの復旧に4時間を費やしました。ホームページが変だとまっちゃんや姉からTELがあり,見てみると「おかしな話」という娘がつくっていたホームページがアップされていました。アップする場所が一緒で上書きされてしまったのです。「イワナの季節」を上書きしても直りません。これは全部削除してやり直すしかないと思ったのですが,それではこれまでの訪問数も消えてしまいます。いろいろといじっている間に,名前の最後が「イワナの季節」はhtm,「おかしな話」はhtmlの違いが発見されました。ホームページビルダーにも削除の仕方は書いてありません。ネットで調べてなんとか元通りになりました。お騒がせしました。
 昨日,電解水素水整水器が取り付けられました。けっこう良さそうです。今日は釣りに行くはずがそんなこんなで中止になりました。
                                 

2013.9.12(木)
 
映画「ハーメルン」ですが,10/12から,つくばでもシネプレックスつくばで上映されるということ。さっそく前売り券を注文してしまいました。
 それから,昭和村のホームへ゜ージには映画「ハーメルン」ロケ地をめぐる旅 in 奥会津ツアーが
募集されることになったと書いてありました。11/9,10です。自分は行きませんが,逆にガイドとして参加したいです。


2013.9.8(日)
 
昭和村を舞台とした映画「ハーメルン」が上映開始になりました。昭和村のよさが随所に映し出されています。この前行ってきたばかりなのにまた昭和村に出かけたくなりました。
 今日,東京オリンピック開催が決定しました。朝,起きて何気なくテレビをつけたら,ちょうど発表の10秒前くらいでした。ラッキーと思いながら,せっかくだからと首都高を車で一周してきました。


2013.9.2(月)
 
とうとう9月になってしまいました。結局2年続けて野尻川は解禁になりませんでした。
 話は変わりますが,電解水素水の整水器を注文しました。体にいいというので・・・。水素が体の活性酸素を取り除くということです。まだ届きませんが,はやく,昭和村の代官清水と比べてみたいです。


2013.8.24(土)
 
昨日まで3日間,夏休みを取り,鹿児島へ行ってきました。桜島の噴火でどうなるかと思っていましたが,十二分に満足できた旅になりました。詳細は後ほど「おでかけのページ」をご覧ください。

2013.8.18(日)
 
昭和村に行ってきました。一泊です。午後からの出発で釣りもしましたがはじめて「ぼうず」でした。これでは骨酒が飲めないとあきらめて中島屋旅館に行ったのですが,千葉からきている常連さんがたくさん釣ってきたと言うことで,その一尾をオレように作っておいてくれました。感謝です。うまい。2日目は代官清水で水を汲み,そのまま帰ってきました。

2013.8.10(土)
 
しばらくぶりに野尻川漁協に電話をしました。テロップは新しくなっていて,今年の解禁はないもようです。とのことでした。今年もなんだかんだで禁漁でした。

2013.8.6(火)
 
8月もやっぱり解禁はありませんでした。今年は無理だと思います。
 話は変わりますが,昭和村喰丸小学校が舞台の映画「ハーメルン」が9月7日から順次全国公開されることになったようです。 「ハーメルン」の詳細
忘れかけていた、忘れてはいけないこと。
時の流れのの中で静かに息づく小さな村と、そこに凛と生きる人々の姿を優しく描き出す。
福島会津を舞台に、廃校となった学校で一人静かに暮らす年老いた元校長先生と、過疎が進むその村に暮らす人々の記憶を穏やかに優しく描く。作品の舞台となるのは、日本の原風景とも言われる奥会津の昭和村。1場面1場面が、絵画のように美しく、ゆったりと流れる時間の中に紡がれる人々の記憶の物語は、まさに大人のファンタジー。
本作でメガホンをとったのは、「美式天然」で第23回トリノ国際映画祭にて、史上初のグランプリ&最優秀観客賞のW受賞を果たし、その後も世界各国の映画祭に招かれ高い評価を得ている坪川拓史監督。主人公・野田を演じるのは実力派俳優、西島秀俊。野田を温かく見守る恩師の娘・リツコに日本の名女優、倍賞千恵子。元校長は舞台演劇界の宝と称される坂本長利。

ある村の廃校に、その小学校の元校長先生が暮らしていた。校長先生は、もう使われることのない校舎を修繕しながら、「消えゆく我が舎」をいとおしむように静かに日々を送っていた。しかし、いよいよその校舎も解体されることが決まる。
ある日、かつてこの小学校で学んだ男・野田が博物館の職員として、校舎に保管されていた遺跡出土品の整理にやって来る。野田には、誰にも明かしたことのない「小さな秘密」があった。
しかし校長や恩師であった綾子先生、その娘リツコと接していくうちに、小学校での懐かしい記憶が呼び戻され、徐々に野田の心に変化が訪れる。そして校長の校舎に託する思いにも次第に共感を寄せるようになる。そんな折、村の老人施設にいた綾子先生が、隣町の大きな病院に移ることになる。娘のリツコに付き添われて村を離れる道すがら、綾子先生は学校に立ち寄り、校庭を見渡しながら小さく呟いた。「あの子たち、どこへ行ったんでしょうねぇ。」その時…。(詳しくは昭和村ホームページで)

プレカット版は見ましたが,ぜひ本編をみたいと思います。驚いたのは「八重の桜」で八重の兄,山本覚馬を演じていた西島秀俊が主人公だったことです。ぜんぜん西島のことは知らなかったのでびっくりでした。上映のうわさも全然なく,だめかと思っていたのですが,これで昭和村への観光客も増えればと思います。もし昭和村が気に入ったら宿泊はぜひ中島屋旅館で。
 土曜日,久しぶりに飲み会に参加しました。みんなそれぞれ苦労しながら頑張ってるんだなと改めて実感しました。


2013.7.24(水)
 
子供たちは夏休みに入りました。こちらは釣りにいくあてもなく,仕事の毎日です。もうすぐ50才。これからの人生,30年??動けるのは15年。あっという間に過ぎていくのかな,なんて考えると,なにか明確な人生の柱みたいなものがほしいというか,作らないといけないんじゃないかな,と考えてしまう今日この頃です。
 野尻川漁協はその後音沙汰がありません。残念。
   
 
画像は数日前に見た虹です。これまで見たことのない位,見事な虹でした。


2013.6.30(日)
 
笹川流れへ行ってきました。リゾートのような海,いやへたなリゾートよりもリゾートらしい。昔,ニューカレドニアとかプーケットのピピ島とか行ったことがあったけど,勝る劣らずだと思います。ウベア島とかリフー島にはかなわないけど,砂の色以外は負けてないと思います。
 さて,野尻川漁協のブログは自分が調べて金山町にメールした後,内容が変わりました。状況から今年も解禁は無理と判断するしかないと思います。



2013.6.20(木)

 金山町にメールで問い合わせをしたら次のような回答をもらいました。
問い合わせ頂きありがとうございました。
野尻川渓流釣りに関してHPに記載された解除申請中というのは誤りでした。実際は要望中となります。
現在出荷・採補制限をされている流域が「只見川うち本名ダムの下流(支流うを含む)」となっています。この支流に野尻川が入ります。
国への解除申請は福島県知事が行なうことになります。野尻川漁協では、解除申請に必要なデータ(野尻川、又は野尻川へそそぐ沢で採補した漁族の検査データ)を取りまとめ県に提出(要望)を行なったということです。
今後は、野尻川のデータと合わせ、只見川漁協でそろえたデータを県の水産課で解除申請を行なえるかどうか精査検討し初めて県知事名で申請書を水産庁へ提出することとなります。
水産庁では、この申請内容を確認し、データとして充分かどうか等について協議がなされ、データの再提出などを求める場合もあるそうです。
水産庁でOKとなれば、水産庁から厚生労働省へ申請が上がりそこで検討されてOKがでれば始めて解除となるそうです。
野尻川漁業としては、今回の要望書(検査データ)の提出にあたっては、大変苦労されたと聞いています。
従って、決して「保証金をもらった方が楽だから解禁しない」などということはありません。
検査データを提出したことで一歩前進した安堵感から、釣り愛好家へ伝える表現が解除申請中となってしまったのではと私は思っています。漁協のテロップの誤りについてはホームページ管理者へ伝えたいと思います。
今回の誤り、紛らわしい標記について大変申し訳ありませんでした。
決して皆さまを偽ったわけでは無いことをご理解いただきたいと思います。
○○さんより釣り仲間の方へ今回の誤りの内容についてお伝え頂ければ幸いです。

 丁寧なご返答で恐れ入りました。


2013.6.17(月)
 
野尻川漁協のテロップでは,福島県から国に解除申請を出している旨の内容ですが,今日,農林水産省の担当に電話で聞いたら,申請は受けていませんとのこと。うそ??と今度は福島県の水産課に確認の電話を入れたら,まだ申請を出していないということ。その上言い訳にしか聞こえないことを話していました。つまり前向きに解禁しようとしてないことが判明しました。これで今年の解禁がないと自分は受け取りました。漁協もあきれたもんです。がっかりの一日でした。

2013.6.16(日)
 
6月になってしまいました。例年なら昭和村で大物をあげている季節なのに。なかなか解禁になりません。
 半田めんが届きました。以前居酒屋森林が営業してたころ食べた「にゅう麺」が衝撃的においしかったのでネットで調べて注文しました。つゆ付きです。
 今日は昭和村に水汲みに行きました。代官清水のすぐ近くに「野村新平」のお墓があります。享年25才とありました。帰路,田島の奥会津博物館で戊辰戦争の企画展をやっていたので立ち寄ってきました。このあたりも戦場になっていたようです。
 今日の「八重の桜」のタイトルは「二本松少年隊の悲劇」です。

     

2013.5.20(月)
 
じゃーん。今日届きました。昭和村からの郵便です。860円宿泊券の他,一人3000円割引券3人分も当選しました。早く解禁になってくれー。
 

2013.5.19(日)
 
昭和村の宿泊割引券,今年ははずれてしまったようです。去年は12日頃届いたので残念です。
 しかし,禁漁の数ヶ月とは6月,7月,8月??。9月で禁漁だからやっぱり今年は見送りなのかな。


2013.5.3(金)
 
昭和村から帰ってきました。
 昼過ぎ,野尻川漁協にいつものように電話をすると流れていたテロップが変わっています。もしや解禁!!!と思って聞いていると,解禁には数ヶ月かかると取れる意味のテロップでした。もしかしたら今年も解禁はないかもしれません・・・。


2013.4.28(日)
 
三連休のはずなのに休みは本日のみです。
 そこで,行ってきました。潮干狩り。去年は帰ってきたら竜巻でしたが今日は天気はばっちりでした。だけど肝心の貝は3ヶしか採れませんでした。4人家族なので,具のないすまし汁をじゃんけんで決めました。こんな時は女性軍が強いです。



2013.4.13(土)
 
こんどは庭のコシアブラが食べ頃になったので摘みました。芝桜がきれいに咲きそろいました。一番奥がコシアブラの木です。よく分かりませんね。
 

2013.4.6(土)
 
先日職場の同僚に思いも寄らぬプレゼントをいただきました。
 これはうれしすぎです。使っている自分の姿を想像してしまいます。ありがとうございました。     

 
2013.4.5(金)
 
昨日休みが取れたので筑波山にタラの芽を採りに行きました。天ぷら2回分ほど採れました。
 今日野尻川漁協に電話したら,テレフォンサービスが流れました。問い合わせが多いのでしょう。内容は,モニタリング調査は規制値を下回っているのであとは福島県の許可が下りるのをまつだけだそうです。5月までにはいよいよ解禁になりそうです。

  

2013.4.3(水)
 
やはり野尻川の渓流解禁は延期でした。残念です。
 31日に下郷に水汲みに行きました。長寿の水です。ふきのとうだけ採って帰ってきました。
 うちのタラの芽はこの前はまだまだ芽が出ないと思って油断していたら,いつのまにか食べ頃より伸びきっていました。それでも家族分は収穫できました。

  
2013.3.28(木)
 
今日,昭和村のイワナのモニタリングがホームページにアップされていました。数値は大丈夫。いよいよ待ちに待った解禁か。
福島県モニタリング数値 昭和村
・・・ごめんなさい。リンクが上手くはれなくて。いろいろ試していくと昭和村のイワナ・ヤマメにたどり着きます。
 ただ今回のような検査を続けて3回位規準以下にならないと解禁にはならないそうです。これはまっちゃんが漁協から聞いた話です。たぶん連休前には間に合うことを期待して,今のところ我慢するしかないですね。


2013.3.20(水)
 
「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざどおり急にポカポカしてきました。いつのまにか,庭のカタクリも花を咲かせていました。
 解禁まで秒読み段階に入りました。新しい車で車中泊の準備をしました。けっこう快適かも・・・。

 
2013.3.10(日)
 
昨日から春がようやく感じられるようになりました。
 庭の福寿草も開花です。ふきのとうも出てきました。
 今年も昭和村に通いたいと思います。
 埼玉や千葉の釣り師さんから体調を気遣ったメールが届いていました。ありがたいです。返信が遅れていてすいません。
 おかげさまで体調は万全です。今のところ。ただ完治まではもう少し時間がかかりそうなので一回目の釣行は4月初旬にはいけないかもしれません。
 

2013.3.3(日)
 
車を変えました。これまで2台所有していたのですが,維持費を考えるとやっぱり2台は難しいです。ポロは走りも燃費も抜群でしたが釣りを考えると・・・。スペースギアは釣りには最高ですがいかんせん燃費と故障が・・・。で,もったいないのですがどちらも売却してその中間くらいの新しい車を購入しました。アウトランダーPHEVも考えたのですが,値段が高すぎ断念。そして結局2年落ちの中古車に落ち着きました。
 庭の福寿草はつぼみが膨らんできました。解禁まであと28日。

  

2013.2.17(日)
 
忙しくはないのですがなかなかネタがなく,ずいぶんとご無沙汰してしまいました。まっちゃんからも催促の電話がありました。
 会津が舞台なので「八重の桜」を毎回見ているのですが,今日の話は1863年のことでしたが,あれっと思ってしまいました。自分が生まれたちょうど100年前なのです。微妙な感じです。
 それから,昨日テレビで21時から堂場瞬一原作のドラマがありましたが,実は彼とは高校の部活で一緒でした。
 昭和村のマスコットキャラクターはどんなのになったのでしょう。うちの娘にも応募させたのですが・・・。
 いよいよ2年越しの解禁まで約50日です。


2013.1.12(土)
 
遅まきながらあけましておめでとうございます。
 昨年はつらい一年になってしまいましたが,今年は正月早々一人旅にもいけたしで良い方向に向かっているのは確かなので,徐々に行動力を戻していきたいと思っています。
 今年もどうぞよろしくお願いします。


2012.12.8(土)
 
年中行事になっている雪に閉ざされる前の昭和村・代官清水での水汲み,天気予報や道路ライブカメラから判断して本日行ってきました。
 180リットル。明日から大雪になるようなので良かったです。これで春まで飲み水の心配はありません。昭和温泉にもしっかり入ってきました。今回かみさんと息子が同行しました。

 
 
2012.11.11(日)
 
昨日仕事で群馬の嬬恋村に行ってきました。渋川伊香保I.Cからでしたが,八ッ場ダム周辺は道がかなり変わっていました。
 用事が済んでから,帰り道,平治温泉に立ち寄ることができました。相変わらずすばらしい。このところ,ジモ専的な温泉に入ってなかったのですごく満足でした。

 

2012.11.4(日)
 
今年は文化の日が土曜日なのでなんか損した感じです。
 昨年のちょうど今頃からずっと体調不良が続いていましたが,とりあえず薬は飲んでいますが回復した状態になってきました。
 後は薬をだんだんに減らしていくようなことをお医者さんが言っていました。
 振り返るのはまだ早いのかもしれませんが,けっこうつらい日が続いて釣りどころか仕事も辞めるしかないなと何回も思うほどでした。
 今は釣りや温泉にもいく意欲もだいぶ戻ってきました。
 やはり人間心身共に健康であることが一番です。それを改めて考えてしまう今日この頃です。

2012.10.13(土)
 
久しぶりに昭和村に水汲みに行ってきました。紅葉は舟鼻峠が少し色づきはじめたくらいです。野尻川のポイントを覗いてみると巨大イワナが・・・いませんでした。
 体調もだんだんましになってきたようで,温泉にも入れました。昭和温泉いこいの湯ですがうわさの通り,すこしぬるめになっていました。
 とにかく出かける元気が出てきたことに感謝です。

    

2012.10.1(月)
 
今年もこの日がきてしまいました。
 今年は昭和村の禁漁と体調不良が重なり,とんだ半年でしたが,考えようによっては重なってよかったかなとも。
 ともかく,来年の解禁までには体調を万全にしたいと考えてます。


2012.9.17(月)
 
昨日,まっちゃんと杉さんが釣りの帰り,家に寄ってくれました。
野尻川以外のポイントもけっこう見つけたようです。二人のチャレンジ精神には本当に感心してしまいます。元気が出ました。
 今年の夏は温泉にもほとんど出かけていません。自分の場合,温泉は療養ではなく,元気な時にこそ出かけていたのに気づきました。


2012.8.26(日)
 
暑い毎日が続いていますが,8月ももうすぐ終わってしまいます。今月は体調がなかなかもどらず,釣りにこそ出かけられませんでした。禁酒も言い渡されてしまい,この先どう過ごしていくか考えてしまいます。
 そんなときもあったなあと早く言えるように療養に努めていこうと思います。


2012.7.28(土)
 
さきほど,今昭和村に行っている本道さんから電話がありました。ある野尻川のポイントに,40p前後のイワナが30尾ぐらい固まって泳いでいる,ということでした。どきどきしてしまいました。
 まっちゃんのホームページによると今年の解禁はないようです。
 テンションはもう下がり放しです。体調も芳しくありません。
 来年の解禁まで長すぎです。

 
2012.7.1(日)
 
今週末も釣りには出かけられませんでした。
  まっちゃんが釣行の帰り,家に寄ってくれました。国土地理院の2万5000分の1の地図を広げ,昭和村のとなり南会津町の渓流について釣り談義をしました。今年は同行できる機会がなかなかなくほんと残念です。
 今日から7月。昨日野尻川漁協はアユ釣りを解禁しました。同じ川なのに渓流はいまだ解禁になりません。ここまでくると今年は禁漁のままで終わりそうなイヤな予感がします。


2012.6.24(日)
 今年は昭和村に出かける回数が減り,休日家にいることが多いです。今日も特にやることもなくごろごろしてました。
 久しぶりに“イワナの散歩”さんの【イワナ雑記】のなかの「はじめてイワナが釣れるまで」を読んで笑ってしまいました。イワナが釣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが,読者としては,はやく先が知りたいです。ぜひ(7)そして続編をよろしくお願いします。
 

2012.6.23(土)
 
筑波山でヤマメが釣れました。
 3週間前に登った筑波山の登山口の近くの沢です。筑波山系でヤマメが釣れたのははじめてです。通おうとは思いませんが,こんな近くにヤマメが生息していたとは。ちょっと感動しました。

  
昭和村野尻川は7月の解禁もなしか・・・。

2012.6.3(日)
 
最近,体力が落ちているので,筑波山に登山に行ってきました。裏筑波を登るのですが,あまりきついところがないのと,人にも合わずでトレーニングには最適です。約1時間で頂上につきます。
 途中霧がかかったり,思いがけずエンレイソウがあったり自然を満喫できます。家から10キロ圏内ですが地元にもいいところがあります。数年前にはヤマメ??の稚魚も見つけました。
 昭和村の解禁に備えて,そして体力を維持するためにこまめに通おうと思います。

  

2012.5.30(水)
 
本日,まだ解禁の情報は見あたりません。6月も解禁は難しいようです。
 27日,約一ヶ月ぶりに昭和村に行ってきました。水汲みです。
 青葉がまぶしい季節に変わっていました。最高の景色です。これで釣りができればと思いながらも,山菜のアイコを採り,矢ノ原湿原にいっただけで帰ってきました。昭和小学校では運動会が行われていました。
 今年はこのまま,禁漁で終わってしまうのでしょうか。よい知らせが早くほしいです。

 

2012.5.21(月)
 
福島県の農林水産物モニタリング情報をいつも注視していますが,昭和村のイワナはここのところ規準以下が続いています。このままいけば,6月解禁もありそうです。楽しみです。
 BSプレミアムの「こころ旅」に昭和村が取り上げられました。残念ながら自分の手紙は紹介されませんでしたが・・・。
 本日,金環日食がありました。


2012.5.12(土)
 
竜巻の記事は写真を撮ってからすぐアップしたのですが,これほどまでの被害になるとは・・・。現場にも行きましたが,竜巻の通った跡は家屋がなくなっていたり大木が根こそぎ倒れていたりと東日本大震災の津波の跡に匹敵するほどすさまじいものでした。自然の力をまたしても思い知らされました。
 話は変わりますが「昭和にかえろうキャンペーン」見事,当選しました。



2012.5.6(日)
 
大型連休最終日になってしまいました。休みが終わるのはいつも早いものです。
 今日は,午前中息子と潮干狩りに出かけました。ハマグリや平貝の大物が結構獲れました。
 午後は天気が急変し,突然コイン大の雹が降ってきました。そのあとゴーという風の音が聞こえてきて目を向けると竜巻でした。はじめてみました。たぶん明日の新聞に載ると思いします。

 

2012.4.30(月)
 
27日にBSフジで昭和村の旧喰丸小学校を主な舞台とした映画「ハーメルン」のプレカット版が放映されました。仕事だったのでビデオで見たのですが感動しました。内容はともかく,映像が・・・。喰丸小学校など実名ででてました。人気がでて,少しでも昭和村のよさが広まればと思います。
 今日は例年のごとく,大子にコシアブラを採りに行きました。大量収穫です。近くの沢には釣り人がいました。昔はヤマメが釣れたのですが今はどうなんでしょう。
 昨年の大型連休はほとんど仕事だったので,今年はゆっくりしたいと思います。もちろん昭和村にも出かける予定です。

 

2012.4.15(日)
 
タラの芽が出てきました。
 とりあえず自宅の庭で7,筑波山で20ほど採れました。筑波山はまだ小さいものばかりですが,誰もきてないところを発見したので来年以降が楽しみです。
 まっちゃんは今週末,昭和に行っています。大物は釣れたのでしょうか。連絡が楽しみです。
 この季節,萌黄色と山桜の淡いピンクが織りなす山の色に見とれてしまいます。いよいよ春本番,山菜採りも忙しくなりそうです。

 
2012.4.3(火)
 
イワナの散歩さんの重大なお知らせに続く重大ニュースです。
 なんと中島屋旅館に850円で宿泊できる「昭和にかえろうキャンペーン」を昭和村が始めました。何軒か参加している宿泊施設がありますが,そのキャンペーンに参加している自体,びっくりです。さらに,旅館の画像には自分の魚拓も入っているように見えます。。
 ぜひ,みなさん中島屋旅館に出かけましよう。絶対におすすめです。がんばれ中島屋旅館!!
  福島県昭和村


2012.3.30(金)
 
大変なことに。野尻川の解禁が中止になってしまいました。
 金山町ホームページから
 野尻川渓流釣り解禁中止について

 
2012.3.27(火)
 
土日に三陸へ行ってきました。8月と同じコースをめぐりました。ほんのちょっと片付けが進んだのかなという印象でした。海には養殖いかだが復活しているところもありました。でも,全く手つかず廃墟のままのところも多くありました。お目当ての南三陸町のそば屋さんはとうとう見つかりませんでした。
 さて,解禁が目の前に迫ってきました。
 今年はまだいつ出動できるか決まっていません。4月中一回は足を運びたいと思っています。


2012.3.20(火)春分の日
 
久しぶりの平日祝日です。天気もよく暖かくなりました。
 最近,体力がかなり落ちてきているので,解禁に備え近くの土手を散歩しました。タンポポが咲いていてテントウムシが葉っぱの上を歩いていました。春の気配です。
 釣りの時,車はスペースギアで行くことが多いのですが,ガソリンが高騰しているので,通勤用に使っているポロを使うことを視野に入れて,寝られるようにできるか確かめてみました。結果,板を一枚敷くことで何とか足を伸ばして寝れることが分かりました。結構いい感じです。うまくいったので何度も出たり入ったりして楽しんでしまいました。はたから見たら変な人としか思えませんね。カッパの袋が枕です。


追記 4月1日以降の福島フクシマ県内ケンナイにおける淡水魚タンスイギョ養殖魚ヨウショクギョノゾく)の採捕の自粛を要請ヨウセイした地域チイキ(4月    1日に施行予定の食品衛生法に基づく新基準値100ベクレル/kgに対応するため
    とりあえず昭和村の野尻川は釣っても大丈夫だということが確認できました。


2012.3.11(日)
 
東日本大震災から丸一年です。夏に現地に足を運びましたが,実際空気に触れて五感を通して観るのとテレビの映像で被災地を見るのは全く違うものだと改めて思いました。復興はこれからが正念場だと思います。被災者のみなさん,なんとか希望を失わずに。応援したい気持ちでいっぱいです。
 さて,家の山菜畑に福寿草が咲きました。春ですね。アサツキは和え物にしていただきました。
 釣り道具もそろそろ点検して足りないものを釣具屋さんで調達する時期になりました。

  

2012.3.4(日)
 
3月最初の日曜です。
 隣県の栃木県,群馬県の河川では渓流解禁の声が聞こえてくるはずなのですが放射能の影響で解禁延長などの措置が取られている河川もあるようです。残念だけどこれだけはしょうがありません。会津地方が例年通り4月解禁になるのか心配になってきました。
 いよいようちの庭にも山菜が登場しました。ふきのとう,アサツキです。来週収穫しようと思っています。
 アクアの燃費は春には30いく勢いです。車を選ぶ規準は人それぞれだと思いますが,自分もいろいろと考えてしまいます。    
とりあえず2012昭和村野尻川解禁まで一ヶ月をきりました!!
  

2012.2.25(土)
 
かみさんが車を14年半ぶりに新調し,本日納車でした。車名はトヨタアクアです。
ちょっとドライブしましたが,低燃費世界No.1だけあってリッター25以上でした。びっくりです。昭和村日帰りの時は借りる契約を結ぼうと考えています。
 今年はこの辺も例年にない寒さでしたが,ここにきてやっと寒さが和らいできました。いよいよ山菜も登場かなと思います。さっそく庭を点検してきます。


2012.2.5(日)
 
昭和村に出かけてきました。
  朝3時出発,土浦北から高速に乗り,会津坂下まで550円です。
  7時半には玉梨温泉到着。久しぶりの八町温泉亀の湯です。積雪が半端じゃないです。
  こちらから行くとすべてが白銀の世界で感動するけど,地元の人は毎日毎日「雪かたし」本当に大変ですね。
 下郷町の「長寿の水」を60g汲んで帰ってきました。

  

2012.2.1(水)
 
『森林』の閉店の話ですが,日曜日に店じまいとなってしまいました。電話を受けた娘が月を勘違いしたようです。
 日曜日にまっちゃんから電話があったのが5時,その後すぐに森林に行っている杉さんに連絡を取り,1時間かけて家族で駆けつけました。最終日にぎわっててよかったです。しかし残念の極みです。  
 先日,友人が「一日一生」の話をしてました。明日は何があるか分からない。だから今日を精一杯生きるという意味だそうです。本当にそうだなとしみじみ思います。

 
気分を変えて・・・。解禁まであと2ヶ月!!

2012.1.28(土)
 
ひさびさに暇な土曜日になりました。
 こちらは数日前めずらしく雪が降り,毎日寒い日が続いています。昭和村は来る日も来る日も雪のようです。はやく春になってほしいですね。
 昨日,龍ヶ崎の森林から電話があり,2月いっぱいで店を閉めるということでした。長年通った居酒屋なのでとても残念です。マスター,ママさんお世話になりました。
 年をとったせいか,遠くへ出かけることが,以前よりおっくうになってきたように思います。これではいけないな。


2012.1.1(日)
 
辰年になりました。今年もよろしくお願いします。
 今年はどんなことがあるのでしょう。考えてしまいます。何はともあれ平穏無事な年になるよう願うばかりです。
 燻製は85点くらいの出来でした。塩抜きがあと10分必要だったかなという感じです。

 
2011.12.28(水)
 
マルハニチロ通販で買った鮭鱒ポスターが届きました。気に入ってますがサイズがでかくてどこに貼ったらいいか検討中です。
 燻製づくりスタートしました。昨日解凍,ソミュール液づくり,つけ込みを行い,現在乾燥中です。明日の午後にいぶします。どうなることやら・・・。

 

2011.12.24(土)
 
さきほど,BSジャパンの「写真家たちの日本紀行・未来に残したい情景」で、昭和村が放映されていました。
 中島屋も映像にちょっと出ていました。それにしても,昭和村はやっぱりいいところです。改めてそう思ってしまいました。
 今回の番組で出てきていた喰丸小学校が来年以降,解体されるのはとても残念です。残せる方法はないものでしょうかね。
 今年も年末になってしまいました。今年新たに入湯した温泉を,今年中に何とかアップしたいと思っています。


2011.12.11(日)
 
先週は,釣り仲間と咲花温泉に行ってきました。鄙びた温泉街でしたが,好みの温泉,大量のビール,気疲れしない宴会とエネルギーを充電できました。温泉の様子は後ほどアップします。
 昨日は,ついに水汲みに。164g。新調したてのスタットレスはすばらしいです。新雪,圧雪,氷上と思うがまま。スペースギアの4駆性能もまだまだ健在です。午後2時に出発し,9時前には帰ってきました。塩原のトンネルとバイパスが開通していました。
 昭和村は車の往来もほとんどなく,ひっそりしていました。



2011.11.27(日)
 
ご無沙汰してます。
 いろいろと忙しくて,更新がままならない日々でした。体調がよろしくない期間もあって,自分でもどうしちゃったのかなと思うことも多々あり,結局ずっと更新ができなかった・・・・。
 本日,ひとつ大きな仕事が終わりやっとホームページの更新日が新しくなりました。
 季節はもうすぐ冬ですね。スペースギアのスタッドレスも新しくしないと。いつ昭和村に水を汲みに行くか,現在思案中です。
 温泉の更新もたまっているので,なるべく10日に一度くらいは更新していきたいと考えいます。


2011.8.28(日)
 
10時からBSプレミアム「釣りの旅」でイワナ釣りを見ました。
 佐渡には大物イワナが結構いるようです。そういえば以前昭和村でお会いした親子の釣り師さんも佐渡がいいと行っていました。
 それから,山形にも大物がいるところがあるようです。
 いるところにはいるもんです。しかし昭和村もまだまだ侮れません。


2011.8.27(土)
 
いつもお世話になっているかみさんに日頃の感謝を込めて,ランチを食べに,銀座に行きました。
 目的のお店は「おたる政寿司 銀座店」です。いろいろ調べてここにたどり着きました。うまかったです。
 その後,銀座をぶらぶらしたのですが,気になったことが二つありました。一つは銀座4丁目の交差点,地価日本一の場所ですが,そこのビルに中国の広告がばかでかく登場していたこと。二つ目は,金持ちがいっぱいいるのはわかるけど,この前行った三陸の被災地とここが同じ国とは思えなかっこと。です。 なんかため息が出てしまいました。



2011.8.19(金)
 
はじめて被災地のボランティアに南三陸町に行きました。
 釜石から南下していったのですが,それはそれはひどいもので目を覆いたくなるような光景が続きました。あちこちに車や家の残骸が放置され,瓦礫はだいぶ片づけられていますが,所々に山のように積み上がっています。市街地は跡形もなく,場所によっては地盤沈下で湿地帯のようになっていました。
 受付をして,自分は志津川病院の瓦礫の片づけのグループに割り当てられました。ここの病院は5階建てですが,4階まで津波でやられ,死者もたくさん出たところです。入り口に献花台があり黙祷した後に作業がスタートしました。一階の瓦礫を木材,金属,燃えるもの,燃えないもの等に仕分けしながら屋外に出したり,土砂を除去したり。アルバムや写真が瓦礫の中から数枚見つかりましたが,それは専用のかごに入れ,捨てないようにします。30人ほどの人数でしたが,学生さん(東京経済大学)の団体をはじめ,みなさん口も聞かず一生懸命ほこりにまみれながら頑張っていました。ただ瓦礫の量はここだけでも半端なく,まだまだ気の遠くなる時間がかかりそうです。
 被災地には,これからも,たくさんの人的,物的支援が必要です。
 しかし動いている重機は見た目少なく,これでは,国の姿勢が問われても仕方がないかなと感じました。もう少しなんとか,できないものでしょうか。
 ボランティアをして,自分なりにいろいろ勉強になりました。
 機会があればまた参加したいです。ご覧のみなさんもぜひ考えていただければと思います。


2011.8.12(金)
 
友達の親子と,内房に船づりに行きました。
 船づりは3回目ですがあまりいい思い出はありません。
 今回も期待しなかったのですが,とりあえずアジとサバの大物が釣れました。良かった良かった。ただ,渓流釣りと比べるとあまりおもしろみはないかな。「はい75bまで下ろして70bであわせて」船頭さんに言われるままやるだけで,ポイントを探したりするおもしろみがありません。あえて言えば受け身の釣りといった感じです。
 ただ魚はおいしいです。アジはフライに,サバは一夜干しにしました。

 

2011.8.5(金)
 
花笠祭りを見に,家族3人で山形に日帰りで出かけました。
 スペースギアで行ったのですが,帰りの高速を走っているといきなりスピードメーターが動かなくなり,A/Tランプとサスのランプが点滅し始め,ギアが4速に入らなくなりました。夜中なのでディーラーはやってないし,どうなることやらと思いながらもだましだまし家までたどり着きました。
 いやーしんどかったです。


2011.6.19(日)
 
今日で土日高速1000円も終わりです。今週は出かけられないとわかってたので,先週の土日,片道5時間かけて新潟の笹川流れに行ってきました。土曜のお昼に出発。日曜の2時には帰宅というすごいスケジュールだったのですが,シロギスも釣れたし,おいしいお刺身は食べられたしで,とりあえず高速1000円を締めることができました。シロギスは天ぷらにしました。料亭並みの味でした。
 地震で小屋の柱がずれたのですが,これは罹災に当たるのか。どうなんでしょう。

   

2011.5.6(金)
 
とんだW三連休になってしまいました。仕事が間に合わず朝から晩までパソコンと向き合うことになってしまいました。
 30日のみ朝早く,コシアブラを採りに大子にいくことができました。
摘み頃でした。帰ってからさっそく天ぷらにしました。うまいです。ほのかな苦みが何とも言えません。
 土日はどうにか出かけられそうです。楽しみです。

 

2011.4.24(日)
 
休みの前日が飲み会ということが多く,なかなか釣りに行けません。
 18日に潮干狩りに行きました。津波に備えライフジャケットを着ながら1時間30分ほど頑張りましたが,大きいアサリが20ほどの収穫でした。場所が特定できればもっと採れると思います。
 昨日は,庭のコゴミを初収穫。和え物一回分ほど採れました。

  
2011.4.17(日)
 
大子にこごみを採りに行きました。まだでした。桜の開花が遅れても,変わらず17日には取れていたのに。どうしたことか。
 下は巨大タラの芽の画像です。過去最大級です。庭で採れました。
 明日は代休なので潮干狩りに行く予定です。津波,放射能の影響がちょっと不安ですが,とりあえず様子を見てきます。


2011.4.10(日)
 
桜がようやく満開になりました。冬の寒さが厳しかったせいか,例年より10日くらい遅れています。
 近くの山にタラの芽を取りに行きました。ちょっと収穫できました。
 来週は大子にこごみを採りに行く予定です。山菜採り,釣りと今年も忙しくなりそうです。

 

2011.3.15 (火)
 今回の大地震,大津波の被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。被害が深刻すぎて,被災した方々は本当に大変だと思います。今は節電くらいしかできない自分が情けないですが,協力,支援できることがあれば,すこしでも役に立ちたいと思っています。
 こちらつくばでも,2日間停電し,建物などの被害も相当あります。食料や燃料も,売り切れ続出です。昭和村で昨年汲んでおいたストック飲料水はとても役に立ちました。
 復興にはかなり時間がかかると思いますが,希望を失わず,お互いできることから頑張っていきましよう。


2011.2.27 (日)
 
春が近づいてきているのが,日差しや鳥のさえずりなどで感じられるようになってきました。
 渓流も解禁した県もあり,ホームグランドの福島県もいよいよあと一ヶ月です。
 3/19日には北関東道が全線開通になるので,群馬県への遠征もしやすくなります。
 山菜採りも併せてそろそろ準備をしていこうと考えています。


2011.1.26 (水)
 
先週,仕事で会津若松に行きました。「一山超えれば昭和村だな」と思いながら,鶴ヶ城に立ち寄りました。すると,見たことのある言葉が目に入りました。からむし織りです。なんとここにはからむし織りの販売所があったのです。とりあえずそれだけなのですが妙に感動したのでここに書きました。積雪はかなり多いです。
 雪の昭和村にも行きたくなりました。

 

2011.1.8 (土)
 
明けましておめでとうございます。今年も引き続き「イワナの季節」よろしくお願いします。まずは今年の目標ですが,昭和村で45p,その他の場所で60pと設定しました。
 話は変わりますが,今日でアイ(三菱)ともお別れになりました。最後のドライブに日立に日の出を見に行きました。とても気に入ってたので名残惜しいですが,しょうががありません。
 またま話は変わりますが,今年の燻製づくりですが,温度管理がうまくいかなくいまいちになってしまいました。本日,森林で釣りの新年会があるのでそちらへ持って行き,つまみにします。



2010.12. 5(日)
 昭和村に水汲みに行ってきました。釣りに行くときのようにわくわく気分で金曜の20:00に出発。車中泊で温泉も入る予定でしたが,寒気が入ってきていて,夜中に着いたときは猛吹雪です。これでは朝まで寝ていると,雪で代官清水まで行けなくなるかもという不安に駆られ,そのまま雪の中,180リットルを汲みました。帰りの峠もこのままでは越せなくなりそうなので,そのまま帰宅しました。朝,ラジオで磐越が雪で通行止めのニュースを聞き,早く帰ってきてよかったと安心しました。
 夜は家族で龍ヶ崎の森林へ。飾ってもらっていた剥製を,ひき上げてきました。

 
2010.11.26(金)
 
昨日,仕事から帰ってきてふと新聞のテレビ番組を見ていたら,NHKのクエスタという番組が目にとまりました。「温泉特集」という内容で,見てみると,山田べにこさんという方(若くて美人)が日本全国の秘湯を紹介していました。気合いが入った方で,3000湯以上巡っているということです。うらやましい。
 大分の七里田温泉下湯やいちのいで会館,秋田の川原毛大湯滝など,自分のお気に入りの温泉も紹介されていました。
 鹿児島行きのチケットが取れました。これを目標に今年もあと一ヶ月,仕事に精をだしていきたいと思っています。


2010.11.13(土)
 
ずいぶん急に寒くなり,温泉が恋しい,そして演歌が聴きたくなる季節になりました。
 今年の冬の温泉巡りは九州・鹿児島を予定しています。ちょっと調べてみたら,入りたい温泉がありすぎて,どこをどう巡るかすごく悩んでいます。
 車の買い換えを検討中です。燃費をとるか,走りをとるか,こちらも悩みに悩んでいます。

 
2010.10.9(土)
 
数日前,12チャンネルで「日本の名湯・秘湯ベスト20」という番組がやっていました。名湯10ヶ所と秘湯10ヶ所がそれぞれ紹介されていましたが,その中で7カ所が入湯済みの温泉でした。けっこうすごいと自分で満足していました。
 今年の釣りも終わり,今日から3連休。時間を持て余してしまいます。温泉めぐりに精を出していきたいと思っています。


2010.9.13(月)
 
元気寿司(回転寿司)に行ったら,メニューになんと,イワナがありました。期間限定ですけど。168円。結構おいしかったです。


2010.9.3(金)
 
国道400号線通行止めが解除になりそうです。ほんとよかったです。 
 国道400号(金山町玉梨地内)で発生した落石による全面通行止めにつきましては、9月11日(土)から暫定的な交通解放ができる見通しとなりました。 なお、暫定的な交通解放につきましては、斜面の安全を監視しながらの通行止めとなるため、応急対策工事が完了するまでの間は夜間通行止めとします。 ※時間、片側交互通行あり 6:00から19:30まで片側交互通行可 秋の紅葉前の開通となりました。(写真は昨年の秋、矢ノ原湿原)当分の間、夜間通行止めとなっていますのでご注意ください。

2010.8.17(水)
 
娘の宿題のネタ探しに,上野の「国立科学博物館」に行きました。
結構混んでいました。本気で見ようとすると一日がかりになります。が約2時間で終了。その後自分は別行動。話の種に東京スカイツリーを業平橋駅まで見に行きました。すごい大きいです。帰りにサントリービルのビアレストラン??で生ビールを飲んで帰りました。
 暑かったです。

   
2010.8.4(水)
 
剥製のお披露目会を竜ヶ崎の森林で行いました。
 まっちゃん,杉さん,そして古屋○さん,間口くんがきてくれました。
 仲良しの友達は本当にありがたいです。
 森林のマスター,ママさん,森林常連の釣り好きの方々にもお祝いの言葉を頂き,大変盛り上がった会になりました。
 剥製ですが,マスターのご厚意により,一ヶ月ほど森林に飾ってもらうことになりました。ぜひご覧ください。

 
2010.7.19(月)
 
さきほど,宅配屋さんがやってきました。
 57pの剥製が届きました。まだ3ヶ月しかたっていません。はくせい工房の10分の1の納期です。
 出来はというと,はくせい工房ほどではありませんが,上出来だと思います。しかしでかいです。


2010.6.13(日)
 条件が良さそうなので,今年4回目の潮干狩りに家族同伴で行ってきました。アサリは6月が旬ということで期待しての出発です。
 思いの外,人が多かったですが,思いの外たくさん採れました。みそ汁,すまし汁,酒蒸し,炊き込みご飯でいただきました。
 
     

2010.6.7(月)
 
JAFの会報でバイキング20%引きの広告を見つけました。そこでおとといの昼,家族で出かけました。場所は日立駅前のホテル日航ー日立です。
 値段は大人1120円,子供半額です。それぞれ思い思いのものを食しました。満足しました。


2010.5.3(月)
 
昨日,まっちゃんに電話したら,大物は釣れそうもないので,ゴールデンウィークの昭和村行きはキャンセルしました。
 職場の同僚からウドの芽をもらいました。
 今日の天ぷらはウドの芽,タラの芽,コシアブラ,コゴミとと山菜そろい踏みです。それぞれ味に違いがありますがどれもおいしく頂きました。
  
 

2010.4.29(木)
 
今日は大潮ということで,家族で潮干狩り兼バーベキューに鹿島灘に行きました。この前,いい思いをしたので今回も,と期待してたのですが,なにぶん波が荒くてポイントまで行けずハマグリは一ヶのみ。アサリはみそ汁3回分位でした。ここでもスペースギアは大活躍でした。
 

2010.4.19(月)
 今日は代休です。無性に硫黄泉に入りたくなり,那須の雲海閣に行くことにしました。どんなルートで行くか考え,偵察を兼ねて久慈川,那珂川,鬼怒川を廻ってくることにしました。
 もちろん山菜採りも頭に入れての出発です。大子の久慈川は桜が満開でした。途中コゴミが採れました。例年より遅れています。黒羽の那珂川も桜が満開でした。タラの芽はまだです。
 雲海閣で硫黄泉を満喫し,最後に鬼怒川の様子を見て帰ってきました。
   

2010.4.11(日)
 桜が満開です。今年は遅れています。日帰りで釣りに出かける予定でしたが,朝起きられず断念。昨日タラの芽を取りに行くと,もうすべて取られていました。家のタラの芽3本で我慢です。このほろ苦みが何とも言えません。コゴミも出てきました。次はコシアブラ。今年の山菜採りも忙しくなりそうです。
2010.3.28(日)
 
いよいよ解禁まであと4日。今日は道具に加え,えさも買い込んできました。ミミズとブドウムシです。
 釣具店には渓流解禁ののぼりが風にはためいていました。なかなか暖かくなりませんが,気持ちはもうかなり熱くなっています。あと解禁前にやることは仕掛け作りだけになりました。
 はたして一週間後,どんな釣行記を書いているのでしょう???。

 
2010.3.21(日)
 
山形の温泉巡りに行ってきました。
 湯田川温泉,湯野浜温泉,長沼温泉,羽根沢温泉,肘折温泉,黄金温泉と二日がかりではしごしてきました。それぞれレベルの高い温泉で,とても満足しました。
 途中,サクラマス釣りで有名な赤川をちょっとのぞいてきました。
普通の川でした。それよりも最上川の大きさと流れの方ががインパクトが強かったです。
 来週気温が上がれば群馬に遠征したいと思っています。


2010.3.7(日)
 
最近雨の日が多く,庭の山菜もアサツキ,ふきのとう,カンゾウ,行者ニンニクが新芽を出してきました。例年より少し遅めでしょうか。いよいよ春の到来です。
 これから,釣具屋にいって,いろいろと買い込んできます。


2010.2.17(火)
 
今年も2月にはいり,渓流解禁の声も聞こえるようになってきました。渓流釣りをメインとしている方たちのホームページもいろいろと動きが出てきました。
 自分もそろそろ準備を始めていきます。楽しみです。


2010.1.8(金)
 
明けましておめでとうございます。
 寒さは変わりませんがいくぶん日差しは強くなってきたように感じます。
 解禁まで3ヶ月を切りました。昭和村は今年大雪ですが,これが釣りにどう影響するか。とりあえず今年も「イワナの季節」よろしくお願いします。


2009.12.26(土)
 
パソコンを新調しました。
 新しいパソコンでホームページを続けるにはビルダーを新しく買うしかないことがわかり,今日購入してやっと今接続できました。ちょっとの間更新がままならなかったですが,これからはこまめに更新したいと思います。

 
夜は竜ヶ崎の森林でつり仲間の忘年会でした。まだ解禁まで三ヶ月もあるのに早くも来年の釣果やポイントの話で盛り上がりました。アンコウ鍋がおいしかったです。

2009.12.13(日)
 
今週からいよいよ昭和村も本格的な雪になりそうなので,例年よりちょっと早いですが,水汲みに行って来ました。
 雪は降っていませんでしたが,どんよりと曇っていて雪国の空模様です。野尻川ものぞいてきましたが,魚影は見えませんでした。代官清水で100g水を汲み,八町温泉に入って帰ってきました。
 スペースギアの調子がまたもや思わしくなく,そろそろ換え時のようです。補助金も延長になるようなので(25万円),いよいよ決断の時か・・・。

  

2009.12.8(火)
 今朝,久しぶりに釣りの夢を見ました。内容は次のようなものでした。
 空を飛ぶ車で,昭和村にまっちゃんと杉○さんと釣りに行き,野尻川の上流で釣ったのですが,何回か夢に出てきた場所でした。(実際にその場所はないと思います。)途中のことはよく覚えてないのですが,最終的に34センチのきれいなイワナを釣り上げました。
 なんとも不思議な夢でした。
 最近,更新がままならないのですが,しっかりいろいろな所へ出かけています。
 山陰にもとうとうでかけ無事帰ってくることができました。小屋原温泉と千原温泉,松葉がにの刺身,石見銀山が特に印象的でした。時期にアップしたいと思います・・・。


2009.11.3(火)
 強い寒気が日本に流れ込んできました。昭和村も雪のようです。
 初雪の昭和村を見に出かけてきました。
 舟鼻のトンネルは完成していました。トンネルに入る前にもう雪が積もっていました。木々達は葉を落としきれないうちに雪が降ってしまって枝が曲がっています。気温は−2℃です。
 昭和村はきれいなな雪景色でした。特に矢ノ原湿原の様子は,もう言葉に言い尽くせないほど見事なものでした。
 帰り,誰も通っていない舟鼻峠を走ってきました。結構積もっていてスリルがありました。
 温泉は八町温泉と鬼怒川の仁王尊プラザに立ち寄ってきました。

  

2009.10.11(月)
 
禁漁になって,10日がたちました。気の抜けた状態ですが,仕事が結構忙しくホームページの更新も思うように進みません。
 今日は家族でお出かけです。バーベキューです。海に行きました。台風18号の残していったゴミがたくさん海岸に打ち上げられていました。
 子ども達は波打ち際で貝を拾ったりして大喜びでした。



2009.8.4(火)
 
土日に会社の旅行で東京へ行って来ました。はとバスで六本木ヒルズ,そして東京港で船に乗りました。夜は浅草で宴会です。
 久しぶりの東京バスツアーでしたが,あまり都内の一般道は走ったことがないので車窓からの景色は新鮮でした。建造物なども凝っているなと思うデザインのものがかなり多くなっててびっくりしました。お台場にはガンダムがいました。 

    
 
2009.7.26(日)
 スペースギアの調子が思わしくなく,ディーラーに行くと,駐車場に話題のアイミーブが。興味深そうに眺めていると,「点検している間に乗ってみませんか」というセールスさんの声が・・・。ということで試乗しました。
 自分のアイよりトルクがあります。マフラーがありません。あとはほとんど同じです。いろいろと課題はあるようですが,三菱さんもがんばっているのが分かりました。



2009.5.12(火)
 
いよいよ十万アクセスまであと300にせまってきました。正直こんなに早く達成できるとは全然考えていませんでした。自分で見た分も十分の一くらいはあると思いますが・・・。
 達成の瞬間は自分で見たいですね。その日は一人でこぢんまりと達成記念パーティでもやるつもりです。

2009.5.1(金)
 
今日までの3日間,京都に出張でした。
 今回初めて10円玉の平等院鳳凰堂を見学することができました。とても感動でした。庭には藤の花がきれいに咲いていました。
 テレビで京都の筍を放送していたので,昼食は,思い切って筍づくしの小懐石を食べました。京都の洛西地区の「筍亭」というお店です。手入れが行き届いた筍は味が違うということです。とてもおいしくいただくことができました。

  
2009.4.23(木)
久しぶりの平日代休です。
 時期的に大子にコシアブラ採りに出かけました。
 ちょっと時期が遅かったのですが,結構採れました。尾根にはイワウチワの群落があり,可憐な花が咲いていました。ちかくの斜面には茶畑があり「茶摘み」の歌を思い出してしまいました。
 
   
2009.4.11(土)
 
先日採ってきた山菜を料理しました。タラの芽とふきのとうは天ぷらに,カンゾウとアサツキは和え物です。そして塩焼きと骨酒。まるで高級料理店で食べているような満足感に浸れました。これ以上はないという感じです。
 今日は,地元筑波山のカタクリを見に行ってきました。思った以上に大群落を作っていました。こんな近くにカタクリが咲いているなんて。感動してしまいました。
 さて,まっちゃんに電話したらやっぱり昭和村でした。イワナの尺物をあげたそうです。声がとても元気でした。おめでとうございます。
 自分は疲れをとって今度の釣行に備えたいと思います。

  

2009.4.1(火)
 
待ちに待った福島県の渓流が解禁になりました。
 「イワナの季節」ご覧のみなさん,今シーズンも,頑張りましょう。


2009.3.22(日)
 寒さが一気に和らぎ,ストーブが必要なくなってきた今日この頃です。
 昨日釣具屋に行き,みみずとブドウムシを買い,その後は仕掛け作りです。釣る魚の種類(イワナ,ヤマメ)と大きさ,釣る場所を頭に描いて一気に10個をつくり終えました。使うのが楽しみです。
 庭の山菜畑にはいろいろな山野草が咲き始めました。
 左から,春蘭,カタクリ,ショウジョウバカマです。

  

2009.3.8(日)
 
いよいよ28日から高速道路が乗り放題1000円になります。本屋に行ってみると車中泊の本がたくさん置いてありました。これもその影響なのでしょう。
 午後からホームセンターへ行き,遮光カーテンと吸盤を買ってきて,車につけるカーテンを自作しました。出かけるのが楽しみです。


2009.3.1(日)
 
今日,群馬県,栃木県の一部の渓流が解禁日を迎えました。釣れてるのかどうか気になります。
 自分は昭和村の様子を見に行ってきました。雪が少ないです。この様子だと来月の解禁にはほとんどなくなっているのではと思うくらい少なかったです。八町温泉に入って帰ってきました。
 帰ってきてから,庭の山菜畑に出たふきのとうの初物を天ぷらにして食べました。

  

2009.2.21(土)
 
まっちゃんと森林でのみました。
 今年のシーズンの作戦会議として,この時期の飲み会は重要です。釣りや温泉の話であっという間に帰りの時間になってしまいました。
 チカとふきのとうの天ぷらがおいしかったです。壁に貼ってある10年前の自分の魚拓はかなりセピア色になり,味がでてきていました。


2009.2.15(日)
 
山菜シーズンの幕開け・・・。にはちょっと早いですが,季節は確実に春に近づいています。うちの山菜畑にも今年の山菜の先陣をきってアサツキが姿を現しました。さっそく,湯がいてからしょうゆと鰹節であえていただきました。感動の春の味です。うますぎです。
 今年のシーズンに向けて,やる気が(なんの)出てきました。



2009.2.1(日)
 
昨日,台風のような荒れた天気のなか,映画「感染列島」を見てきました。新型インフルエンザがもし日本に入ってきたらこうなってしまうのでしょうか。もしもそうなったらと思うと,抗インフルエンザ薬のタミフルやリレンザを個人輸入しておいた方がいいのでは,と真剣に考えてしまいました。
 今日はノーベル賞を受賞した小林誠さんの講演会に行って来ました。むずかしい話でしたが,なるほどと思える話もちょっとありました。
 さて,今日から渓流解禁になった県もありますね。いよいよ2009年シーズンの幕開けです。4月が待ち遠しいです。


2009.1.9(金)
 
今年も昨年に引き続き年明けに燻製づくりに挑戦しました。
 冷凍期間が長かったのでどうかなと思いましたがなかなかです。今年はヤマメも加えました。ちょっとしょっぱいかなと感じますが,歯ごたえといい,乾き具合といい,香りといい,自分としては申し分ない出来です。
  一昨年に釣った35pのヤマメも無事燻製になりました。しかしこんな怖い顔なんですね。特に歯とかはまるでサメです。おーこわ。ちなみに写真は左から乾燥させた後の魚と,市販のものに段ボールで長さを足した燻製器と,燻製後の魚とヤマメの顔です。

   

2009.1.1(木)
 
明けましておめでとうございます。
 
「イワナの季節」も今年の7月で5周年を迎えます。今年は,十万アクセス達成に向けて内容の充実を試みていきたいです。ご覧になっているみなさん,どうぞ今年もよろしくお願いします。
 
2008.12.28(日)
 
昨日,間口君とざつが君とで半年ぶりの飲み会をやりました。
 二人とも元気でしたが,いろいろと苦労しているようで,気の毒になってしまいました。人生いろいろです。
 さて,今年もいよいよ終わりです。年賀状,そろそろ作らなくては・・・。


2008.12.13(土)
 
昭和村に水汲みに行きました。
 舟鼻峠は通行止めになっていたのですが,どこまで行けるか行ってみたら通り抜けてしまいました。ほとんど積雪はありませんでした。
 ということでブリザックDM−V1の性能は確かめられませんでした。その代わり買い換えたナビ(ソニーnv-u2)はこれほどまで進化したのかという位,快適になっていました。
 水汲みを終えた後,八町温泉に入り,これまで一度も行ったことのなかった玉梨とうふ茶屋で青ばと豆腐を買ってみました。色が緑がかっていました。値段は高いです。
 ガソリンも安くなったので解禁までにもう一度くらいドライブに行くつもりです。

   

2008.12.11(木)
 
この時期,渓流釣りには行けないので最近行った温泉を小出しにして更新を続けていますが,だんだんネタ切れになってきています。いつまで更新できるのやら・・・。
 昭和村には今月中に一度水汲みに行く予定です。代官清水に行くためにスタットレスも新調しました。時期を誤ると通行止めになってしまうので昭和村の天気予報とにらめっこしながら決行日を考えています。


2008.11.16(日)
 
日光へ行って来ましたが驚いたことがありました。湯元の旅館白根荘に泊まったのですが,内湯の色が,国見温泉の石塚旅館と同じきれいな黄緑透明なのです。湯口から直接湯船の底に温泉が入るような構造になっているのがいいのでしょうか。本当にびっくりです。後日,写真等アップします。
 
2008.11.8(土)
 
昨日,ちょっと体を動かしたら,ごきっという感じが腰のあたりでして,痛くなってしまいました。痛いというか,腰から上が支えのないところでゆらゆらしていて,急な動きをするとポキッといきそうな感覚です。これがぎっくり腰というものですね。きっと。
 体のあちこちにガタがきていて,運動は好きですが,激しくはできない年齢になったみたいです。さびしい限りです。
 明日は東京である講演会に出席します。すごく楽しみです。


2008.10.26(日)
 
紅葉狩りに行って来ました。昭和村です。
 毎年気になっていた「秋味祭り」の見学が一番の目的でした。
 はじめに喜多方の「まこと食堂」に朝ラーメンです。おいしかったです。
 次は「秋味祭り」。けんちんそばと,ししたけおこわをいただきました。こちらもおいしかったです。
 紅葉は,見頃でしたが天気が・・・。ちょっと残念でした。それでも紅葉の全国人気ビュースポットと同じかそれよりすばらしい景色でした。驚きの超穴場です。特に昭和村から入間方に抜ける林道はすばらしかったです。
 川ものぞいてきました。いつものポイントでは大イワナが悠然と泳いでいる姿を見かけました。やっぱり魚はいますね。

   

2008.9.13(土)
 
今日は子ども達の運動会。かなり頑張ってたので,夕ご飯はお寿司屋に行きました。ほんとは自分が食べたかったから・・・。
 ここのお寿司屋さんは,誕生日前後一週間は半額というサービスがあります。実は自分もかみさんも誕生日が本日13日の前後一週間なのです。
 お寿司屋さんに申し訳ないのは,半額で食べるのが今年で3回目なのです。そしてそれ以外に行ったことは・・・。申し訳ありません。
 でもお寿司屋のご主人!!。半額だからというのではなく,ほんとにおいしかったです。


2008.9.7(日)
 
今年もとうとう9月です。禁漁まであと23日ですがなかなか釣りに行けません。
 このままでは今年は不完全燃焼の年になりそうです。とりあえず明日は代休なので日帰りで行ってこようと思っています。
 どこのポイントからまわるか,ラインは何号にするか,使う竿はどれにするか,など久しぶりに釣行前の楽しさを味わっています。


2008.7.21(月)海の日
 
梅雨が明けました。
 減量は−5.4s。目標達成です。久しぶりに会う人,会う人に「やせたんじゃないの」といわれます。いい気分です。
 ずっと低カロリーのビールだったので,普通のビールが,なんか違う飲み物に感じます。
  今年の夏は遠出したいと思っていましたが,ガソリンが高いので迷っています。できれば北東北の温泉めぐりにでかけたいのですが・・・。


2008.6.19(木)
 
一昨年に引き続き,今年もゴールデンウィーク明けから,減量に挑戦しています。現在−4.8s。15年ぶりの65s台も視野に入ってきました。
 さて,昭和村の天気予報はようやく傘のマークが並んできています。これで川の状態がリセットされれば,いよいよ大物のシーズン。大イワナ,大ヤマメの季節到来です。
 減量はあと2週間,大物は40p以上,どちらも がんばり鱒。

 
2008.5.23(金)
 
2年9ヶ月の制作期間が終わって33pのヤマメの剥製が本日届きました。すごくきれいです。ただ,昨年釣った35p34pのほうが,格好はよいです。これはちょっとメタボ気味です。しかし3年弱は待つのが大変です。


2008.5.6(火)
 
ゴールデンウィークも終わりです。
 今年は遠出せず,近場で家族サービス中心に過ごしました。
 尺イワナ,尺ヤマメ情報を求め,ネットでいろいろと出かけましたが,まだあまり釣れてないようです。
 今朝,鬼怒川(宇都宮付近)に様子を見に出かけました。釣れそうなポイントが結構あります。ちょっと竿を出したら,ヤマメでなくヤマベが釣れました。
 ここは家から1時間以内なので条件がよいとき出かけてみたいです。



2008.3.23(日)
 
暑さ寒さも彼岸までの言葉通り,ぽかぽかと暖かくなってきました。
 待ちに待ったかたくりも今日開花しました。
 修理に出していたシマノ銀渓70も戻ってきて,いよいよという感じです。

 

2008.3.2(日)
 
ヤフーカテゴリのことですが,申し込んだ釣りのカテゴリではなく,昭和村のカテゴリに登録されていました。たどり着くまでになかなか大変です。
地域情報 > 日本の地方、都道府県 > 東北 > 福島県 > 市町村 > 昭和村 > 趣味とスポーツ > アウトドア >


2008.2.26(火)
 
立春を過ぎて20日以上たちましたが,なかなか寒さが和らぎません。
 庭の山菜達も準備はできているとは思うのですが,なかなか地上に現れて来ません。 もう直ぐだとは思いますが・・・。
 さて,うれしい知らせです。「イワナの季節」がヤフーカテゴリにようやく登録されました。何度も申し込みをしたのですが,これまではすべて×。どこがまずいのだろうとずっと考えていました。「温泉のページ」にあるお風呂に入っている姿がまずいのかなとか。
 でもよかったです。担当者の方,本当にありがとうございます。これで「イワナの季節」も違う次元に入りました。さらに内容を充実させていきたいと考えていますのでご覧の皆様,これからもよろしくお願いします。


2008.2.19(火)
 
正月に高校の時の部活のOB会がありました。久しぶりにあった当時のキャプテンに「今,何してるの」と聞いたら,「しらんの」と他の友達が口を挟んで来ました。  作家になっていました。堂場瞬一という名前です。(本名はちがいます)
 ふーんと思いながら,おととい,近くの図書館に行ったとき,まさかと思って現代文学のコーナーに行ったら,なんと彼の本が6冊も置いてありました。びっくりです。  
 自分にも文才があったら,もっとおもしろおかしく,このホームページを作れるだろうにとちょっと憂鬱気味になってしまいました。と同時に「イワナ・ヤマメ釣り」なら勝負できるのになぁと訳がわからないことを考えてしまいました。


2008.1.2(水)
 
暮れから元旦にかけて,念願の燻製づくりに挑戦。ソミュール液づくりから,漬け込み,乾燥,いぶしと順序をふんで,やっとさきほど完成しました。これがおいしくて・・。ネットで売りだすかな,と思ったくらいでした。
   
 
遅れました。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

2007.12.27(木)
 
まだ水汲みができるようなので,1ヶ月ぶりに昭和村に出かけました。積雪は1ヶ月前と同じくらいでした。代官清水は汲むのに時間がかかるほど水量が少なかったです。
 途中下郷町で湧き水を汲めるところを見つけました。こちらは真冬でもこれることなので,備蓄がなくなったら来ようと思います。
 中島屋に寄って,9月に忘れてきたヤマメの魚拓を受け取ってきました。おじちゃんも元気でした。



2007.11.24(土)
 
さぼっていたわけではないのですが,2ヶ月ぶりの更新です。
 イワナ塩焼き用のお皿も手元に無事届いています。
 さて,本日(正確には昨夜から)昭和村に水汲みに出かけました。昨夜は八町温泉,今朝は昭和温泉と久しぶりに気持ちいい汗を流して満足満足です。
 昭和村はおとといの大雪でこの時期としてはかなりの積雪です。朝の矢ノ原湿原は−10℃とかなりの冷え込みです。おでんを食べて車中泊をしましたが,温泉タオルが車内で凍っていました。顔だけ寒かったです。

  
 
2007.9.24(月)
 
今月は何かと忙しく,今回の三連休も,釣りには行けませんでした。
 気がついてみれば,群馬と栃木は禁漁になっているし・・・。
 来週は日帰りでも出かけるつもりです。ということで,本日早々と釣行の準備をしました。大物は期待できませんが,今年最後の昭和村釣行を満喫したいと思っています。


2007.8.29(水)
 
笠間で,陶芸体験をすることになりました。
 何を作るか迷ったあげく,お皿を作りました。もちろん,料理した魚をのせるためのお皿です。10月末にできあがって来るということです。
 そのころは禁漁になっていますが,昨日釣ってきた尺ヤマメを塩焼きにして,ビールを飲みながら食べるつもりです。楽しみです。
 

2007.8.6(月)
 
青森へ家族で出かける予定が,諸事情で福島になってしまいました。
 でも,その見返り?に大ヤマメが釣れてしまいました。35pです。
 近々,釣行記をアップしたいと思います。


2007.7.27(金)
 
さきほど,まっちゃんから電話がありました。もちろん,昭和村の中島屋旅館からです。
 大物は,釣れなかったということでした。
 条件が良さそうなので,自分も日帰りで行ってみようかと思っていましたが,とりあえず今回はパスすることにしました。
 なかなか,大物ヤマメの夢が叶えられません・・・。


2007.7.11(水)
 
今日,新潟県山北町の魚屋さんから,通販で注文した岩ガキが届いきました。
 殻付きと言っても,殻が開いてないもので,まだ食にありついていません。。どうやったら開けることができるのか,また,どう食べるのがおいしいのか,早く調べて,旬の味覚を味わいたいです。

 
2007.6.17(日)
 
以前,ワカサギが釣れた池の近くの小川で,シジミを採ってきました。
 この辺りは,沢水が流れていて,今ではなかなか見ることのできなくなった二枚貝やドジョウなども生息しています。
 さっそく,みそ汁にすると・・・。
 期待以上のおいしさです。からは,黒くなく緑っぽいのですが味は抜群。
 ビールもすすみ,満足,満足の夕食でした。


2007.5.13(日)
 
おいしい日本酒が飲みたくて,群馬の龍神酒造の売店に脚を伸ばしました。やっぱり尾瀬の雪解け(純米吟醸)はおいしかった。おすすめの日本酒です。

2007.4.22(日)
 
4月は山菜の季節です。
 大子にコシアブラ採りに出かけました。
 ちょっと時期が早かったです。何とか食べられる分は採りましたが・・・。
 近くの小さな沢には小さなヤマメが泳いでしました。こんな所にというところです。パーマークがきれいです。釣りの対象にはならない大きさなので「頑張れよ」と声をかける余裕もあります。
 夕食は天ぷら。タラの芽,コゴミ,コシアブラ,山菜づくしです。それぞれ持ち味があり,どれもおいしいです
これで何とか今週も仕事を頑張れそうです。
 
2007.4.11(水)
 
釣行記を載せようとしているのですが上手くいきません。
 もしかしホームページビルダーが壊れたのでは・・・。


2007.3.29(木)
 
釣れました。50pオーバー。 
 といってもコイです。
 仕事が早く終わったので近くの川に釣りに行きました。
 昔の勘を頼って吸い込みづり。3尾釣れました。でも感動は薄いですね。これでは気が紛れません。。
 いよいよ福島の解禁まであと3日。今度の土曜は群馬に出かける予定です。


2007.3.10(土)
 
インフルエンザB型にかかってしまいました。
 以前,スズメバチの抗体検査でかかったお医者さんに行ったのですが,その事件のことがかなり印象深かったようで,いくたび「あのときの患者さんね。」というような顔をして,にこっとほほえみます。覚えてもらってソンはないのですが。
 タミフル他を処方してもらいました。


2007.2.25(日)
 
庭の山菜コーナーに,あさつき,行者にんにく,ふきのとうが芽を出してました。
 待ちに待った山菜の季節到来です。今年はやはり早いです。
 ふきのとうは,さっそくてんぷらに。
 早春の香りと苦みが何とも言えません。生きていてよかったと感じる瞬間です。(ちょっと大げさですね)

 
2007.2.24(土)
 
春近し。陽気に誘われて,,釣具店にラインとガン玉とハリを買いに行きました。
 売り場には渓流用品とともに,ダイワ,シマノ,ガマカツのカタログが揃っていたのでいただいてきました。カタログを眺めていると,もう気持ちは昭和村です。明日は,今年の釣りプランを考えることにしよう。わくわく。

 
2007.2.13(火)
 
職場の友人から,豚肉の薫製をいただきました。
 煙でいぶされた豚肉が,市販のベーコンとは比べようのない味を醸し出していました。野外で料理した時の独特の香りもします。おいしすぎです。あっという間になくなりました。家族も絶賛です。
 以前,釣った魚を薫製にしようとケーヨーD2で薫製セットを買いましたが,まだ倉庫に眠ったままです。
 オカノ様,イワナ,ヤマメを持参しますのでぜひ薫製づくりのハウツーを教えてください。よろしくお願いします。


2007.1.14(日)
 
近くのスーパーに行ったら,ありましたありました。ふきのとう,タラの芽,1パック398円です。昨年までの失敗を繰り返さぬよう,心を鬼にして無事通り過ぎることができました。
 春が待ち遠しいです。


2007.1. 4(木)
 
明けましておめでとうございます。
 今年も「イワナの季節」をよろしくお願いします。


2006.12. 26(火)
 
長野県の温泉めぐりに行って来ました。
 白骨温泉,乗鞍高原温泉,蓼科高原温泉とはしごしました。
 近々,アップしたいと思います。


2006.12. 18(土)
 
BSデジタルが見られるようになったので番組表を見ると,BS朝日17:00〜秘湯ロマン,BS−i22:00〜旅の遊民記,BSジャパン19:55〜いい旅夢気分,BSフジ20:00〜温泉へ行こう。
 温泉番組のオンパレードです。時代は温泉なのですね。


2006.12. 16(土)
 
15年ぶりにテレビを新調しました。
 さすが,ハイビジョン。すばらしい映像です。HDD付きなので,朝早いBSの温泉の番組なども録画してゆっくり見られます。満足満足。


2006.12. 2(土)
 
飲み水を汲みに昭和村へ。
 明日から通行止めになる舟鼻峠は,冬景色でした。
 いつの季節でも昭和村の風景は心が安らぎます。
 代官清水で110リットル水をくみ,豆腐を買い,帰りは湯ノ花温泉経由で帰宅。
 野尻川は思ったより水量が多かったです。
 恒例の水汲みが終わり,来年の4月まで昭和村ともお別れです。
  

2006.12. 1(金)
 手白沢温泉でもらった手ぬぐいを,お風呂の入り口に「のれん」のようにさげました。ご覧の通りです。
 けっこう気に入ってます。

 
2006.11. 25(土)
 
まっちゃんと久しぶりに森林で飲みました。
 38pのヤマメの剥製が届いたということで見せてもらいました。
 すばらしい出来です。さすがはくせい工房。
 温泉や釣りの話で時間はあっという間に過ぎていきました。
 森林のマスターやママさんも元気そうで何よりでした。


2006.11. 3(金)
 
近くのホームセンターで,ゆめ物語・湯けむりシリーズという入浴剤を買いました。気休めですが,この黄緑色は熊ノ湯温泉に似てるなとか,この白濁は新野地温泉だな,とか自分なりに楽しんでいます。
 寒くなってくると,さらに温泉が恋しくなります。今年の冬はどこの温泉に行くか思案中です。お気に入りの温泉がありましたら,ぜひ教えてください。
 

2006.10. 23(月)
 
今日は,昨日の休日出勤の振り替えで,長野県の温泉めぐりに行きました。
 出発予定時刻は4時だったのに起きられず,結局,出発は5時半になってしまい,予定が大幅に狂ってしまいました。
 釣りだったら確実に起きるのに・・・。
 やっぱり,思い入れに違いがあるのかなあ???。
 ・・・しかし,長野は予想以上に遠かったです。


2006.10. 1(日)
 
昨日,日帰りで昭和村に出かけてきました。
 中島屋には知り合いの車がたくさん止まっていました。ということはもう,主なポイントには魚がいないということです。
 まっちゃんや本道さんのアドバイスも生かせず,結局,ヤマメ1尾のみ。尺物には出会えませんでした。
 天然マイタケ,サクラシメジなどを買い,さびしく帰途に。
 昭和村は紅葉が始まっていて,秋の景色です。
 今回,カメラをわすれたので,画像がありません。


2006.8. 29(火)
 
この前の旅行でシュノーケリングをしてる時,たまたまウニを見つけました。ラッキーと思い,潜って捕ろうとしたら水圧で急に右耳が痛くなり,聞こえづらくなってしまいました。
 今日,耳鼻咽喉科に行ったら,鼓膜に穴が開いているという診断。
 一個のウニがとても高いものになってしまいました。

 
おぼれなかっただけ良かったと無理に思って気を紛らしています。

2006.8. 16(水)
 
100日間の減量を決めてから,今日でとうとう100日目になりました。
 最終目標の−8sまではいきませんでしたが,感動の−6sに到達。
 自分なりによく頑張りました。継続は力なりです。
 渓流釣りも,継続は大イワナなり。でこれからもがんばろうと思いを新たにしました。

 
2006.8. 9(水)
 
ホームページが大変なことになってしまった。使いやすくしようとして,使いにくくなってしまいました。5時間ほどかかってなんとか以前まで戻したけど・・・。
 
釣りはお盆前に日帰りでもう一回いこうと思います。
2006.7.22(土)
 
家の近くに,渓流釣り堀ののぼりを発見。
 案内板をたどっていくと,山沿いに,ありました,ありました。
 禁漁後,釣りがしたくなったら,2,3回足を運んでみるつもりです。


2006.7.17(月)海の日
 
東欧に旅行に行っていた知り合いがおみやげとおみやげ話を届けに来てくれました。
 ハンガリーとオーストリアには行ったことがあるので,とてもなつかしかったです。
 帰ったあと,チェコのビールを買ってきてウィンナーを肴にチェコに行った気分で飲みました。でも,外を見ると梅雨空。ビールはおいしかったのですが気候が違いすぎて,いまいち気分が盛り上がりませんでした。


2006.6.25(日)
源流にいくかどうか最後まで迷いましたが,来週の天気に期待して今週は断念しました。
 代わりに,家族でお出かけ。
 中禅寺湖で足こぎボートに乗ったりと結構楽しめました。


2006.6.18(日)
 
釣ってきた魚を料理しました。
 イワナは焼いてトマトソース煮に。ヤマメはみそ焼きです。
 トマトソース煮ははじめての試みでしたが,イワナととても相性が良かったです。


2006.6.17(土)
 
このところの減量効果で40日間で体重が5s減りました。
 目標の−8sまであと3s。やはり大事なのは食事と運動ですね。
 さて,梅雨に入りました。源流の雪も融けたはず。来週か再来週,天気をみて,源流行きを決行する予定です。同行者,募集中です。

 
2006.5.21(日)
 
この週末は,体調がすぐれずダウンしてしまいました。
 仕事の疲れと,夏の源流行きに向けて,体重を落とそうと気合いを入れすぎてしまったようです。
 昭和村では,田植えが最盛期のようです。これから水量が落ち着くと,大物も出てくるはず。次回の昭和村行きがとても楽しみです。


2006.5. 4(木)
 
昨日釣ってきた40pのイワナを刺身にしました。手際が悪く,ちっょとしかできませんでしたが,味は最高。にぎり寿司も作ってみたら,これがまた上出来で家族に大受け。
 残ったかなり身が残っている骨は,素揚げに。こちらもおいしく,かみさんからはケンタッキーみたいとお褒めの言葉をいただいてしまいました。

    

2006.4. 29(土)
 
職場が変わり,何かと忙しくせわしない1ヶ月間でしたが,どうにか乗り切り,いよいよ待ちに待った季節到来です。
 昭和村の舟鼻峠も昨日開通したようだし,気持ちはもう昭和村の尺イワナです。
 ただ,生きのいいドバミミズを今度はどこで調達するか,という重大な問題が浮上してきました。山打君,とどけてくれー。


2006.4. 22(土)
 
ヤフーオークションで新しいウェーダーを買いました。エントラントという透湿性の生地でできているので,ちょっと高価(7700円)でしたが,軽いし,おもったより満足度が高いです。
 釣りに行けるのは,来月になってしまいそうですが,これを履いていけば大物が釣れそうな予感がしてならない今日この頃です。

 
2006.3. 31(金)
 
今日は年度末なので送別会がありました。
 お世話になった方々との別れは寂しいものです。自分としてはもう少し渓流釣りの魅力を伝えたかったです。
 さて,いよいよ2006シーズンのスタートです。
 明日の今頃は,中島屋で骨酒飲んでるかな。天気予報によると寒さは厳しいし,積雪は2bもあるようですがかんじきも持ったし,とりあえず頑張るぞ。


2006.3. 29(水)
 
昭和村は吹雪のようです。
 でも,解禁直後の土日は行くしかありません。釣れないのはわかっていても。恒例行事のようなものなので。
 いよいよ出発まで50時間強,準備万端です。


2006.3. 21(火)
 
東京の桜の開花宣言が発表になりました。
 昨年より10日早い開花宣言です。これで今年の山菜採りの日程が組めるぞ。もしかしたら筑波山のタラの芽は3月中になるかも。


2006.3. 20(月)
 
用事があり,鬼怒川にかかる桑島大橋を渡ることになりました。
 すると,数人の釣り人の姿が見えるではないか。たぶん,サクラマス釣りだろう。つれてるのかなー。
 橋を渡るとき,どうしても川の様子を確認してしまうのは釣り人の悲しい性なのですかね・・・。


2006.3. 11(土)
 
庭の山菜コーナーに続々と春を告げる山野草や山菜が出現してきました。

昨年春に植えたカタクリです。すぐ枯れたのでだめかなと思ってましたが,しっかり芽を出しつぼみも見えます。感動です。


 カンゾウ          アサツキ          福寿草           行者ニンニク



 
春蘭                             タラの芽 ウド コゴミは まだまだ小さな芽です。

2006.3. 4(土)
 
おそるおそる電話したら,少しは抗体ができているが,次刺されてもひどいショックにはならないだろうと言うことでした。−・±・+・++・+++のうち±だそうです。とりあえず安心しました。
 まっちゃんに早速メールをしました。


2006.3. 3(金)
 
久しぶりに,庭の山菜コーナーをのぞいてみると・・・。あさつき,行者ニンニクが緑色の芽を出しているではないか。春蘭にもつぼみが出ていました。
 待ちに待った春の到来です。
 銀渓硬調70も修理から戻ってきました。出動準備OKです。


2006.2. 28(火)
 
昨年の9月,釣りの途中でスズメバチにさされたのですが,その抗体ができていると,次刺されたときかなり危険なので,釣りシーズン前に抗体検査を行いました。結果は土曜日だそうです。なんか死刑宣告を待ってるようでとてもいやな気分です。でも抗体ができていてもきっと釣りには行ってしまうでしょう。

2006.2. 25(土)
 
2ヶ月ぶりに森林に行きました。ざつ賀くんの結婚お祝いです。
 一年ぶりの再会で,話は尽きません。間口くんもだんだんペースを取り戻してきました。
 マスターが取ってきたという,初物のふきのとうの天ぷらは絶品で,春の訪れを感じさせます。「アンコウ鍋」もあっという間になくなりました。たのしいひとときを過ごせました。


2006.2. 22(水)
 
「いい旅夢気分SP」を見ていたら,大分,熊本が特集されていました。昨年訪れたのが昨日のようです。温泉もさることながら,佐賀関の「関アジ・関サバ」  あー食べてー。今年もいくぞー。

2006.2. 12(日)
 
スーパーマーケットの野菜のコーナーに春の山菜が並びはじめました。ふきのとう,菜の花,タラの芽,コゴミまであります。コゴミは7本ぐらいで350円もします。
 毎年の失敗を繰り返さないよう,見るだけにしていましたが,またやってしまいました。タラの芽の天ぷらです。あげてあるのでどうかなと思って買いましたが,これは何の天ぷら?という味でした。やってしまった。金返せー。


2006.1. 28(土)
 今日から,茨城県自然博物館で「釣った魚に魅せられて」という企画展が始まりました。
 展示の誘いがあったので,駆け込みで,47pのイワナのはく製を展示してもらうことになりました。
海の魚が多かったですが,イワナ・ヤマメも何尾かは展示されています。2月26日まで開催されるそうです。

 
2006.1. 2(月)
 
明けましておめでとうございます。
 今年も「イワナの季節」をよろしくお願いします。
 さて,暮れにかみさんが冷凍庫にあったイワナ・ヤマメで,甘露煮をおせち用に作ったのですが,これが絶品で,持っていった先々で評価が◎。釣ってきた自分もほめられてるようでなんかいい気分でした。
 ということで,今年は,実益もかねて,イワナヤマメ料理のレパートリーを増やそうと考えています。できれば薫製づくりにも挑戦してみようと思っています。
 釣れてからのはなしですが・・・。


2005.12. 29(木)
 
寒い日が続いてます。今年も残すところあと2日。
 禁漁期間半分終了です。明日はまっちゃんと飲む予定。いつもの釣り談義がとても楽しみです。

 
2005.12. 24(土)
 
水汲みに行きました。
 昭和村には行けないので,栃木の有名な尚仁沢湧水」へ行きました。ここは公園に水汲み場があり便利ですが,とても混んでいるのが難点です。
とりあえず80リットル確保して帰宅。ここも雪がちらついていました。


2005.12. 12(月)
 
昭和村のホームページをよくのぞいているのですが,積雪について知りたかったので,メールで尋ねてみました。
 そうしたら,すぐ折り返しのメールが届きました。もう矢ノ原には行けないそうです。今年の冬は大雪のようです。
 とても親切に教えてくださった昭和村役場の「と」さん。ありがとうございました。


2005.11. 20(日)
 
土日にかけて群馬に用事があり,そのついでに温泉巡りをしました。
 どちらがついでだかわかりませんが・・・。
 詳しくは,温泉のページで。


2005.11. 13(日)
 
先週に引き続きワカサギ釣りにでかけたら・・・。
 池の水が全部抜かれていました。
 魚たちは全部下流の水路へ行ってしまいました。残念。


2005.11. 6(日)
 
ワカサギ釣りに行きました。以前に偵察していた所です。
 家から車で10分足らずの池です。2時間で7尾釣れちゃいました。
 テンプラにしましたが,絶品です。 
 禁漁の間は,こんなことで気を紛らわすしかないですが,結構はまってしまうかも。
                                           
2005.11. 3(木)
 
昭和村に行って来ました。
 紅葉真っ盛りでした。
 野尻川はというと,かなり水量が少なく,魚影も見えません。
 代官清水で70リットル水を汲み帰宅。
 本当においしい水です。
                             
            

2005.11. 2(水)
 
平日に休みが取れたので,東京モーターショーに行って来ました。
 お目当ての三菱の「i」の実物が2台展示してありました。
 フェラーリやポルシェも,かっこいいですが,「i」もなかなかです。買うかどうかは別として。
 禁漁でネタがなく,ホームページの更新が進みません。更新の仕方が忘れそうで怖いです。
  
             

2005.10. 10(月)
 
テレビで秘湯特集(12チャンネルの月曜エンタぁ)をみていたら,夏に訪れた八幡平の元安比温泉と草の湯(温泉のページ参照)の特集が組まれていました。
 行き着くのが実際よりたいへんそうに演出されているかな。
 草の湯の泉質(単純硫黄泉)が紹介されていましたが,自分の観察通りで妙にうれしくなってしまいました。


2005.10. 9(日)
 
市内にワカサギが釣れる池があるという噂を聞いたので,偵察に出かけてみました。釣りをしていた人がいたので尋ねてみると,噂は本当のようです。ただ,その人は,ワカサギは釣れてませんでした。
 ワカサギ釣りは全くの素人ですが,禁漁中2,3度足を運んでみるつもりです。


2005.10. 2(日)
 
この前,大塩温泉近くの炭酸水井戸で汲んできた炭酸水で,焼酎の炭酸割りを作って飲んでみました。
 「お,結構いける」 
 これで,○○サワーを作って飲むとさらにおいしいかな,と思いました。
 また,会津に行く口実が増えました。
 スズメバチの刺し痕は,かゆみも終わって治癒したのでとりあえず良かったです。

 
2005.9. 25(日)
 
夕方,森林で,まっちゃん家族とこちらの家族,計7人で飲みました。
 今シーズンのまとめ?や来シーズンの抱負を話し合いながら,たのしく過ごすことができました。
 久しぶりの森林でしたが,マスターもママさんも元気そうで何よりでした。


2005.9. 12(月)
 
予定では代休の今日,釣りに行くことにしていましたが,どうにも疲れがとれず,釣りは断念。代わりに「つくばエクスプレス」に乗って築地に行ったり,ビアスパーク下妻に行ったりしました。
 築地では「仲屋」で「うにトロ中落ち丼・1800円」を食べましたが,なんか今イチで残念でした。
 禁漁まであと18日。はたして釣りに行けるだろうか。不安です。

 
2005.8. 26(金)
 
これまで,釣ったヤマメは,全部塩焼きにしていましたが,今日「はげの湯温泉,わいた山荘」の夕食に出た「ヤマメのみそ焼き」に挑戦しました。
 ヤマメにみそを塗り,はらわたをとったあとにもみそを詰めました。そしてアルミホイルにくるみ,中火で25分焼きました。
 夕食におそるおそる出しましたが,これが大好評。かみさんや娘,息子がうまいうまいと食べてくれました。
 娘の一言「おいしかった。」(娘が打ち込みました。)
 初めての挑戦でしたが,気を良くしたので,その他の料理にもどんどん挑戦しようと思ってしまいました。


2005.8. 23(水)
 
おととい釣ったヤマメをはくせい工房さんに発送しました。完成して届くのが待ち遠しいです。2年先か・・・。ぜひ早めによろしくお願いします。

2005.8. 12(金)
 
テレビで日航機墜落事件のことを特集していました
 あの日,友人を成田に送っていって帰る時に,ニュースが流れ,びっくりしたのを覚えています。あれから20年か・・・。
 飲んでいたら,急にあのころを思い出し,妙になつかしくなってしまいました。


2005.8. 5(金)
 
やっと夏休みがとれました。
 温泉に釣り,さっそく出かけてきました。
 そのうち,アップしたいと思います。
 
 西土佐村の「あゆ市場」から四万十川の天然あゆ,天然エビ,が届きました。
 7年ほど前,四万十川に旅行に行ったときに見つけた市場でこれまで数回送ってもらっています。もちろん天然なんでいい値段ですが・・・。さっそく塩焼きにしよう。
「四万十川の天然の恵西土佐鮎市場」
    

2005.8. 2(火)
 
以前から,親しくしてた娘さんが,女子プロゴルフのプロテストに合格。
今日はそのお祝いで英男さんと彼女と3人で食事にいきました。
 やっぱり何でもその道を極めるには並大抵の努力でも足りないのですね。合格本当におめでとう。心からお祝い申し上げます。


2005.7. 18(月)
 
25年ぶりに近所の林に虫取りに行きました。
 ウェーダーとウィンドブレーカーで完全武装した甲斐があり,カブトムシが3匹,クワガタ(ノコギリ,コクワ)が4匹とれました。
 キノコとりみたいな感覚で面白かったです。
 木が数本しかないところなのに,絶滅しないで命をつないでいるのにはちょっと感動を覚えました。
 今,虫かごにいますが,子どもが飽きたら知らんぷりして逃がしてあげよう。


2005.7. 15(金)
 
ネットオークションで,またもや渓流竿を買ってしまいました。シマノ刀渓,中硬中の56−61,51ー56の2本。定価2本で79000円を30500円。
 翠微,銀渓,天平そして刀渓2本。シマノのお店でも開けそうになってしまいました。
 これで,3年は買わなくすみそうです。
 梅雨ももうすぐ明けそうです。
 はやく,新しい竿の感触を確かめに行きたいな。

  
2005.7. 3(日)
 
ホームページをアップしてから,一年。
 最近,釣り名人細山長司さんのいう,「数釣りと大物づりは両立しない」ということがやっと分かってきたようなきがします。
 両立できると思ってましたが,釣りの機会が増えるにつれ,「釣れれば何でもいい」というのでは,いつまでも初心者で釣りも上達しないような気がします。ねらいをどこに置くか,求めるものをどう釣るかが重要だと感じてきた今日このごろです。


2004.6.11(土)
 
ご覧頂きありがとうございます。
 おかげさまで10000アクセスを達成できました。
 さらに,内容を充実させていきたいと思っています。
 今後もおつきあいのほどよろしくお願いします。


2005.5.29(日)
 
最近,自分のホームページのアクセス解析を見て気になることを発見しました。
 それは「トップページ」より,「釣りのページ」へのアクセス数の方がほとんど毎日上回っているのです。
 そこでお願いです。釣りのページにリンクしている方,一応表紙の「イワナの季節・トップページ」をごらんになってから釣りのページに行っていただけたらと思います。よろしくお願いします。


2005.5.26(木)
 
日曜日,ネットオークションで,以前より欲しかった,シマノ製「銀渓(ぎんけい)ZE硬調70」を落札しました。16500円。
 明日届く予定です。未知の領域の長さ。軽さは??いまからとても楽しみです。あの堰堤にも今度はエサを送り込めるぞ!!送り込むだけでは釣れませんが・・・。でも,まずは届くことが大事だと自分に言い聞かせてます。

 
話は変わりますが,この前採ってきたカタクリは,夏の暑さになる前に,姿を消してしまいました。

2005.5.8(日)
 
ゴールデンウィークも終わりです。
 今年は山菜採りの回数がかなり減りましたが,3年間のデータのおかげで空振りは少なかったです。
 昭和村で採ってきたカタクリとショウジョウバカマを庭に植えました。今は元気ですが,果たしてこちらの夏の暑さにたえられるか・・・。

 
2005.4. 15(金)
 
今日,2時起床で,コゴミを採りに行きました。この前のたらの芽に引き続き,予想日通りでした。1sくらい採ってそのまま職場へ。
 ぼーとしてるのが自分でもよく分かる1日でした。
 帰ってから,すこし湯がいてマヨネーズ和えで食べました。こごみもおいしいな。
 次の場所は4日後ぐらいがちょうどいいでしょう。


2005.4. 5(火)
 
東京の桜は3月31日にやっと開花しました。昨年と比べ12日遅れです。これで今年の山菜取りの目安ができました。
 
いよいよ忙しい季節になりました。仕事も忙しいですが,けじめをつけて頑張りたいと思います。

2005.3.21(月)
 
解禁までカウントダウン開始です。4月2,3日は今のところ昭和村へ行く予定です。
 去年植えて枯れてしまった「行者にんにく」が芽を出していました。すばらしい生命力です。今日コシアブラの苗を買い植えました。500円。枯れる前に一回は芽を出してほしいものです。
 うちの庭には山菜が7種類に増えました。
 カウンターが5000をこえてきました。なかなかいいペースです。


2005.3.8(火)
 
釣りの検索エンジン「釣りなび」の人気ランキングで,現在1514サイト中,6位にランクインしています。サイトをのぞいてくれた方,ありがとうございます。これからも,ちょくちょく更新していきますのでクリックも併せてよろしくお願いします。
 
おととい,かみさんの実家にふきのとうが2つ出ていました。去年と比べ,1週間遅れです。
 3年前から,桜の開花日などをチェックしていて,その年の山菜の時期の予想をしています。ちなみに去年の東京の桜の開花日は3月19日でした。さて今年は何日に開花するのでしょう??。

 

2005.2.27(日)
 
昨年,春に庭に植えておいた「あさつき」が芽を出していました。
 ゆがいて鰹節としょうゆで和え,さっそく食べました。
 「一年ぶりの山菜の味・・・」感動。
 これから,春が急ぎ足でやってきて,ウド,タラの芽,渓流解禁と楽しみがどんどん増えてきます。
 しまっておいた釣り道具も,来週あたりには,点検しよう・・・。んーー楽しみ。


2005.2.26(土)
 
温泉チャンピオン3連覇の郡司 勇氏のホームページ温泉マニアをみて驚いてしまいました。なんと,この前訪れた「由布院 庄屋の館」や「七里田温泉」の記事が出ているではないか。
 コメントも,納得できて,郡司氏が身近な存在に感じられました。
 自分も,通の領域に一歩踏み入ることができたような感じでとてもうれしくなりました。


2005.2.19(土)
 
ざつ賀君の勤務先に,以前一緒の職場で働いていた,やぐっつぁん,副ちゃんが配属になり,その縁で土浦の「やまとや」で四人で飲みました。
 それぞれ個性が全く変わりなく元気そうで何よりでした。
 楽しい飲み会で,久しぶりに深酒してしまいました。

 
2005.2.10(木)
 
誘惑に負けて,今年もスーパーの「たらの芽」買ってしまいました。
 そして,今年も例年通り後悔しました。
 「全然違う。待てばよかった・・・。」
 来年も,同じ過ちを繰り返すのかな。


2005.2. 5(土)
 
このホームページは,「釣り」をメインにするはずだったのに,いつのまにか,温泉のページがはばをきかせている状態になってしまいました。
 禁漁期間は,つらいものです。釣りができないばかりか,そのために,釣りの記事ものせられません。
 でも,節分も終わり,いよいよ暦は立春。
 大雪のニュースの中にも,日差しは確実に強くなってきました。
 昨年植えた「ふき」も,もうすぐ,芽を出すことでしょう。
 釣りのページも,釣行記だけでなく,これからはイワナ,ヤマメに関することも書くことで「温泉」を挽回しようと思っている今日この頃です。


2005.1.22(土)
 
温泉 西の横綱別府へ行くことができました。
 スケールが違いすぎる,というのが最初の感想です。
 近々,順にアップしていきたいと思います。
 関サバ,関アジも食することができ,旅を満喫することができました。

 
2005.1.8(土)
 
あけましておめでとうございます。
 今年も「イワナの季節」をどうぞよろしくお願いします。                             年の初めなので,一応, 今年の抱負を考えました。
 渓流釣りの部「粘る(すぐやめない)」
 山菜,きのこの部「香茸,舞茸の発見(あるときいたらどこへでも)」
 温泉の部「新たに温泉100湯(無理かな)」
 その道のプロからみると,なさけないですが,これをモットーとして充実した1年がすごせたらいいなと思っています。

 
2004.12.16(木)
 
本当は,今日くらいに温泉の紹介をするはずだったのですが,土日の旅行がとある事情でキャンセルになってしまい紹介できません。とっても残念です。
 土浦のびゅープラザで払い戻ししたのですが,快く応じてくれありがたかったです。N島さん,ありがとうございました。


2004.12.9(木)
 
おかげさまで,訪問者が2000人をこえました。いつも見ていただきありがとうございます。メールも知り合い以外で初めて届き感動しています。
 さて,今年はキノコをなんとか自分で探せるようにと思っていたのですが,結局,実現できませんでした。スギヒラタケは少しとれたのですが,あの騒ぎで,来年はどうしようか悩んでしまいます。
 家に植えたタラの木は,すっかり枝を落とし,いつも見かける春先の姿に変わりました。よく見ると小さいながらも芽があるのが分かります。楽しみです。
 土日は,家族で温泉にいってきます。


2004.11.27(土)
 
3つの「つりの検索エンジン」に登録することができました。少しは訪問者が増えるかな? 
 明日は,やまべ釣りに行こうと思っています。

 
2004.11.20(土)
 
3ヶ月ぶりに森林に飲みに行きました。
 久しぶりの龍ヶ崎はとても落ち着きます。森林のマスターもママさんも,変わらず迎えてくれました。
 自分の魚拓もなくならずあったのでとてもうれしかったです。
 いつもは,「尾瀬の雪解け」(日本酒)を注文するのですが,今回は岩手の「南部美人」にしました。あっさりしてて,とてもおいしかったです。

2004.11.14(日)
 
急ぎの仕事がやっと終わった。やれやれ
ということで,久しぶりに昭和村に水汲みのドライブ。
 昭和村は紅葉もおわり,晩秋のたたずまいを見せていました。
 出発から帰宅まで9時間のとんぼがえり。でも温泉はしっかり2湯入り,酒井豆腐店で豆腐を買い,田島で天然なめこをかってきました。リフレッシュできました。


2004.11.2(火)
 
4日前の金曜日,まっちゃんから電話があった。禁漁なのに・・と思ったら,草津の温泉巡りをしてきたという電話であった。
 こっちは休みまで,パソコンの前で活字をうち続けているのに 
 全く苛やましいなあ
 12日までには仕事を終わらせたいな。そして土日は・・・・。
 今日,まっちゃんのホームページを見たらさっそく草津の温泉がアップされていた。もし見たい人は「イワナの散歩」で検索してみてください。


2004.10.2(土)
 
釣り道具を片づけた。慎重に釣り竿をあらい,道具を整理した。
 今日は土浦の花火。禁漁の次の土曜日はいつもそうだ。秋の花火もちょっと寂しいが釣りができないのもかなり寂しい。
 半年後に思いを馳ながら家族で花火見物。スターマインがとてもきれいだった。
 

2004.9.26(日)
 
天然キノコを買いに昭和村に出かけた。釣りもちょっとやったがつれなかった。
 舞茸はなかったが香茸を買うことができた。すごいにおいで家中がキノコくさくなった。炊き込みご飯にした。うまかった。
 はやく自分でキノコがとれるようになりたい。


2004.9.19(日)
 
昭和村から帰ってきました。詳細は後ほど

2004.9.16(木)
 
いよいよ今年のシーズンもあと少し。仕事もまー何とか一段落させてきた。土日には今年最後の昭和村行きになる。ちょうど今まっちゃんから電話があった。都合が合い今シーズン初めていっしょに昭和村に行くことになった。朝イチどこのポイントへ行くか相談である。まっちゃんも気持ちが高ぶっているように感じられた。俺も気合いが入ってきたぞ。今年の勝負は今のところお互い38センチだ。森林一回の飲み代がかかっている。ではこれから仕掛けを作るぞ。結果をお楽しみに。
 
2004.9.10(金)
 
パソコンの調子が思わしくなく,更新がなかなか思うようにいかない日が続いて焦ってしまいました。でももう大丈夫,何とか元通りに戻ってきました。よかったよかった。
 来週は群馬県のいつものポイントへ行けたらいいなとかんがえています。きのこもそろそろでしょう。


2004.8.28(土)
 
まっちゃんと「森林」で飲んだ。引っ越したせいでなかなか龍ヶ崎に行けない。今日も家族で出かけて帰りはかみさんが運転。近くに森林のような居酒屋ないかなあ。
 料理ではイワナの唐揚げがとてもおいしかった。(まっちゃんがつってきた) そしていかに50センチのヤマメを釣り上げるかという話題が際限なく続いた。
 本道さんからTELあり。9月4,5に昭和村へ行くという。本道さんは俗に言う「むきもない人」で水が流れていてイワナがいれば,野を越え山こえ崖をこえどこまでも行ってしまうすごい人である。
 いよいよラスト一ヶ月。気合いをいれて大物を釣るぞ。


2004.8.27(金)
 
ざつ賀くんは46センチのバスを釣ったそうだ。まっちゃんは38センチのヤマメを釣ってきた。うらやましい。最近昭和村はヤマメの大型がたくさん釣れている。まっちゃんが落としたという50センチのヤマメを絶対釣るぞ。しかし50はでかいな。

2004.8.23(月)

 
あるホームページを見ていたらイワナの干物とみそ漬けについての紹介があった。今度たくさん釣れたときには自分も試してみよう。
 まっちゃんは今日の夜出かけるようだ。福島は雨になると言うことだ。日頃の行いがいいのかなあ。
 さっき家の近くの橋で見慣れない鳥を見かけたので調べてみると「ヤマセミ」だった。こんなところにもいるんだと驚いた。川をのぞくと50センチくらいのコイがゆうゆうと泳いでいた。


2004.8.18(水)
 
台風15号が向きを変えてきた。この感じだともしかしたら昭和村は大雨になるかもしれない。そしてもしかしたら自分も昭和村に出かけるかもしれない。この前大物用に買った1.2号の道糸を試せる時がくるかも。

2004.8.17(火)
 
前の職場で一緒だったざつ賀くんと間口くんと飲んだ。ざつ賀くんは自称バス釣り名人である。暇さえあればバスを釣っているみたいだ。家には大きな水槽があり,中には「くろちゃん」という名のブラックバスが泳いでいた。渓流釣りとちがい,近くに釣り場があるのはうらやましい。間口くんは今年4月に結婚した新婚ほやほやの男である。釣りはしないがたまに一緒に出かけることがある。そういえば以前キャンプに出かけたとき川の中で寝ていたことがあった。くだらない話やなにやらで夜は更けていった。

2004.8.13(金)
 
最近運動する時間にも機会にも恵まれず体脂肪率がかなりあがってしまっている。職場の友人がサウナでやせたというので自分も「明野元気館」に行ってサウナに入ってきた。サウナと冷水浴を3回繰り返すのが良いと聞き,実行したが2回目にふらふらしてしまった。8月のうちに5回くらい通ってみる予定。昭和村は今頃アブが大量発生しているのだろうか。

2004.8.3(火)
 
ホームページづくりがかなり進んだ。しかし,カウンタの組み込み方と検索サイトの登録がまだできない。だれか優しい方手取り足取りで教えてください。よろしくお願いします。

2004.8.1(日)

 昭和村に釣りに行って来ました。(詳細ここをクリック

2004.7.22(木)
 夕方,まっちゃんから電話があった。まっちゃんからの電話は昭和村からが圧倒的に多く,大物が釣れた連絡がほとんどである。しかし平日なので「まさか」と思ったが今回もその例外ではなかった。たぶん大雨のニュースを見ていてもたってもいられなくなったのだろう。32センチのイワナということだ。うらやましい限りである。
 今度はいつになったら昭和村に行けるだろう。そしてあのイワナは今頃どこでなにをしているのだろう。


2004.7.11(日)

 くやしくて昭和村に行って来た。先週落としたのを釣りたいという気持ちと,雨が降り条件が良い,ということで昨日の午後1時に自宅を出発して,昭和村に向かった。えさのドバミミズを確保していなかったので途中の氏家町の公園で20匹調達した。雨は福島県に近づくにつれて大ぷりになってきてこれはもしやと期待しながら車を走らせた。
 しかし,釣り場につくと雨は小降りになってしまった。会津川口温泉と八町温泉に入り,釣り場の近くで寝る。
 日曜日になり4:00から竿を出した。少し増水していて型のいいイワナやヤマメがどんどん釣れる。しかし先週のイワナはとうとうかからなかった。帰りに代官清水で水をくみ帰途についた。またまた残念。
イワナのひとり言
トップぺージへ戻る