釣行記111 昭和村 2015.5.30~31
週間天気で日曜がずっと変わらず雨の予報だったので計画を立てましたが,金曜日に見ると見事晴れマークに変わっていました。あ然としてしまいましたが行くしかありません。
二週続けての車中泊です。
以前のスペースギアに比べれば狭いですが,足を伸ばして寝られるのでそんなには疲れません。
昭和村は田植えは大方終わっていました。しかし,田んぼの先にはまだ雪渓が残っている場所もあります。沢にはスノーブリッジもありました。
1日目は4時から釣り始めましたが,沢での29センチが最大でした。
野尻川本流は,イワナを放流したらしく,養殖ものとわかるイワナが結構釣れます。が,あまりうれしくありません。
やっといい型のヤマメが来ました。塩焼きサイズです。
ウグイも多く,せっかく取ってきたドバミミズを喰ってしまいます。
釣りは8時で終了,八町温泉亀の湯に入った後,運動公園の例の場所で休憩です。ベンチが用意されていました。湿度も少なくさわやかで心地良い風もふいています。
ベンチに寝そべり木陰からの青空を眺めながらの昼寝は気持ちよすぎです。
お昼は,画像の昭和村公民館隣の「味楽」にはじめていってみました。さっぱり田舎ラーメン500円。ワラビの小鉢付きでした。うまかったです。
午後は,西山温泉まで足を伸ばしました。
久しぶりに老沢温泉に入りました。佇まいは全然変わっていませんでした。よかったです。塩スープ味もかわらずでした。
道ばたには,タニウツギがピンクの花を咲かせています。
話は変わりますが,林道を通ると毛虫が釣り糸につけたエサのように風に揺られながらたくさん垂れ下がっていました。今年もマイマイ蛾の大発生がありそうです。
中島屋の今日のお客さんは,自分とNさん夫妻の3人です。山菜づくしの料理とおいしい骨酒。空になったビール瓶がどんどん並びます。
釣ってきたウグイは頭を取って,おばちゃんが山椒みそ焼きにしてくれました。これが結構いけます。日本酒にあいそうです。
「昔は,昭和村ではウグイがごちそうだった」とじいちゃんが言ってたのが納得できました。
そして2日目です。
釣れました。2015年初尺物です。健康そうな38㎝のイワナです。魚体を斜めから見ると,ウロコが青紫色にかがやいて美しいです。
放流ものでないのがヒレや強い引きで分かります。護岸を滑り降り,下流50メートルまでついていってやっとキャッチできました。
08だったのでだましだまし負荷をかけないようにしましたが冷や冷やものでした。
これが釣れたのでもう満足です。
水中写真は別の沢のネイティブイワナです。
もう少し撮影技術を磨かないと・・・。
昭和村は現在,かなりの渇水状態です。
一雨降らないと大物は難しいかもしれません。
今回小さい方のクーラーボックスを持っていきました。これまでも何回かあったのですが,大きいのを持っていくと大物は釣れず(かかってもバラシ),小さい方を持っていくと大物だけでなく,数も釣れて,今回もそうですが,大きいボックスをもってくればよかったと思うことが多々ありました。
今回もそのジンクスが当たってしまいました。