釣行記110 群馬県北部 昭和村 2015.5.23

  
 (国道252号線( 通称:六十里越雪割り街道)は、 2015年5月20日(水)の正午に開通いたしました。のニュースを受け,前回のリベンジと,次回の偵察,山菜採りの三本柱で出かけました。
 
 まずは,利根川支流です。残雪はありますが,気温は8℃あります。
 前回は痛恨の連続バラシでした。今回は,深く潜らないルアーに変え挑戦です。
 数回キャストすると大イワナが喰ってきました。余裕をもって玉網を出した瞬間,逃げられました。今回あたりはこれだけでした。
 しょうがないので沢に入り,骨酒用のイワナを1尾確保。残念です。
 途中,此まで見たことのない大きさのハリギリの大木に出くわしました。とげもスケールが違います。ワニの背中みたいでした。

  

 小出インターから雪割り街道に入ります。
 緑は濃いですが,この時期としてはやはり残雪は多いです。
 田子倉湖のダムサイトからの一枚です。
 
 
 大塩温泉を過ぎ,湯倉温泉を横目で見ると・・・。
 建物が変わってました。知らなかったです。
 ハイカラな外観です。
 中に入ると,中もこれまでとは一変していました。
 浴室手前に休憩所ができました。畳敷きでテーブルもあります。洗い場にはなんとシャワーもあります。
 浴室は男女別になりました。
 前の方がよかったといっても時代の流れでしょうか。
 20年経つと変わりますね。
 大塩温泉も建て替え中。川口温泉は再開されず。せせらぎ荘はなくなり,玉梨旅館も廃業してしまいました。残念です。

      
 
 

 昭和村には10時30分到着。
 釣れません。
 沢の溜まりに尺オーバーのイワナがいました。エサを落としましたが一瞬くわえましたがはき出してしまいました。残念。
 山菜採りに変更です。
 山菜の方は大量でした。画像左上から,ワラビ,アイコ,ゼンマイ,シドケ,ウド,ウルイ,ミズです。こんなにたくさんの種類の山菜を一度に発見したのははじめてです。
 群馬でタラの芽,コシアブラ,コゴミも採ったので今回10種類。そうそう,ハリギリもありましたので11種類です。釣りのページじゃないみたいです。
    

   
 山菜を採っていると,ハチの羽音が・・・。
 近くにミツバチの巣箱がありました。あぶないあぶない。
       

 今日は日帰りなので矢ノ原湿原の代官清水で水を汲みました。
 こちらも見事な景観です。
   

 帰り,田島のポイントで竿を出したのですが,いきなり尺オーバーのイワナが喰ってきました。が,ヤマメだと思い早合わせしてしまい,またまたバレてしまいました。ついてないです,残念。
 4月から尺オーバーバラし続きです。今回リベンジのつもりでしたが・・・。
 残念の言葉が今回多いですが,簡単に釣れてもおもしろくないし,しょうがありません。
 これからずっと晴天続きみたいなので,天気予報と水位を確認しながら様子をみて,また出かけたいと思います。

 ホームページを立ち上げた頃は釣りが出かける理由のほぼ100%でしたが最近はその割合が減り,温泉,山菜が幅を利かせてきたのが実感できる今日この頃です。
 ネマガリタケは新潟の入広瀬の直売所で買ってしまいました。

        釣りのページにもどる