熊本県の温泉04 寺尾野温泉「薬師湯」
寺尾野温泉「薬師湯」
黒川温泉から,はげの湯温泉に向かうファームロードをすすむと,地名を示す寺尾野という小さな標識があります。
そこから左に細い路地を下りながら,左右をキョロキョロ。はじめは行き過ぎてしまい,右往左往しながら30分後にようやく見つけられました。それほど分かりづらい所にあります。
入り口を入ると左が男湯,右が女湯になっています。それぞれタイル張りの浴槽が二つあり,少々温め(40℃位)の源泉が掛け流しされていました。
お湯は透明でとても柔らかい感じの硫黄泉です。濃くなく薄くなく,ほのかな香りも漂い至福の一湯という感じです。
アプローチといいロケーションといい,これ以上の共同湯は日本全国広しといえどもなかなか出会えるものではありません。はるばる訪れた甲斐がありました。
(営)? 100円 ☆☆☆☆☆ (2008.2.12)
2020.10.25(再訪)
日本一周で立ち寄りました。
変わっていませんでした。良かったです。
熊本県の温泉にもどる