鳥取県の温泉02 三朝温泉 木屋旅館
木屋旅館は,足元湧出源泉を含む4つの独自源泉をもつ(後からわかった),温泉好きには堪らない木造三階建ての温泉宿です。狭い路地に面しています。
日帰りで訪れましたが,事前準備が不足してたために,案内された男子浴場以外の浴槽は把握していなく,入浴することができませんでした。
男子浴槽ですが,10人位入れる大きさで浴槽の中が中途半端に段になっています。珍しい形の浴槽です。
泉質は単純放射能泉。あまり特徴はありませんが,とてもなめらかな感じで気持ちがいいです。源泉温度は70℃ほど。浴槽は熱くもなく温くもなくで,とってもゆったりした気分になりました。
今回,足元湧出浴槽に入ることができませんでしたが,機会をつくって,ぜひ入りたいと思います。
下の画像は,大橋旅館と飲泉所「薬師の湯」です。河原には露天風呂もありました。
(営)11:00~15:00 1000円 ☆☆☆
足元湧出浴槽に入れれば4つ星以上
(2009.11.28)
鳥取県の温泉にもどる