栃木県の温泉43 奥塩原新湯温泉 中の湯
奥塩原新湯温泉には,3カ所の共同浴場がありますが,ようやく3カ所目となる中の湯に入ることができました。
場所は寺の湯から山に向かった路地の途中にあります。
湯小屋の裏は地獄地帯があり,そこから源泉をひいています。
とても趣のある湯小屋で,男女別になっています。
入り口の料金入れに300円を入れ,中に入ると,浴室の鄙びた雰囲気がまたいいです。
白濁加減が3カ所の共同浴場の中でもここは群を抜いていて,真っ白です。ここまでの白濁にはなかなかお目にかかれません。
泉質は単純酸性硫黄泉でpH2.6ということです。
硫黄泉の見本みたいで,かなり気に入りました。
建物裏にあった温泉神社の鳥居
壁に落書きがかなりひどく,残念というか,無性に腹が立ちました。
(営)7:00~18:00 300円 ☆☆☆☆(2010.5.29)
温泉のページにもどる