栃木県の温泉31 北温泉 北温泉旅館
北温泉は,那須温泉郷から少し離れた与笹川沿いにある由緒ある温泉旅館です。
訪れた時は雪が舞っており,建物全体が文化財のような風合いが漂っていました。
宿泊料金は,それぞれ建てられた時代によって値段が違います。
松 江戸安政時代 7500円
竹 明治時代 8500円
梅 昭和時代 9500円
まっちゃんと出かけたのですが,もちろん今回は「松」にきまりです。
部屋の柱は黒光りしています。天井などにも歴史が感じられます。
建物の中は薄暗く,複雑なつくりで,浴室もいろいろな場所にあり,なかなかたどり着けません。天狗のすみかのようです。
でも,部屋のテレビは液晶でした。
ここ北温泉には,源泉が3種類入っています。
まずは,天狗の湯。源泉は単純泉で建物裏の崖から湧出しています。
湯けむりで見えづらいですが,天狗のお面がふたつ飾られています。
浴槽は,7,8人入れる大きさで混浴です。かなりの源泉が掛け流しになっています。ただ源泉温度が高いため,加水もされています。
特徴のない湯ですが,雰囲気はいいです。
壁を挟んで,打たせ湯と寝湯がありました。
そして,温泉プール。まるで貯水池のようです。ここも天狗の湯源泉です。
中には入りませんでしたが,滑り台もあり,子どもは楽しめるのではないでしょうか。
源泉の違う,温泉プール前の「相の湯」,それから女性専用の「芽の湯」は見学だけになってしまいました。
食事は,料金相応だと思います。期待はしない方がいいのでは・・・。という感じです。
今回,体調が最悪だったので,体調が良いときにまた訪れたいと思います。
(営)日帰り8:30から16:00 700円 ☆☆☆☆
(2006.12.29~30)