長野県の温泉01 志賀高原 熊ノ湯温泉 熊ノ湯温泉ホテル
郡司さんの「一湯入魂」で熊ノ湯温泉を知り,本当にそんな色の温泉があるのか半信半疑で片道150キロを出かけました。そして行ってみてびっくり。
場所は,草津より志賀高原にむかい峠を越えてから約20分くらいのところにあります。
ホテルはごく普通の建物でこんなすばらしい温泉があるとは思えません。でもフロントから歩いていくとそこには立派な木造の湯小屋があり,扉を開けると目がくらむほどのイエローグリーンのお湯がこれも立派な木の浴槽に満たされていました。
泉質は硫黄泉です。ちょっと渋味がありました。硫化水素イオンが多いのでこんな色になるようです。
露天は,石組みの浴槽で隣に滝と池があり,池にはイワナがゆっくりと泳いでいました。
右上の写真は透明度を紹介したくて自分の足を撮影しました。
とにかく,満足できる一湯です。最高の5つ星をつけさせていただきました。
(営)12:00~16:30
タオル付き1000円☆☆☆☆☆(2003.11.1)
再訪2017.5.13
今回で何回目かになります。
いつ来ても感動してしまいますが、今回露天がとても透明度が高かったです。エメラルドグリーンでした。