岩手県の温泉06 国見温泉 森山荘



 岩手県と秋田県の県境にある国見温泉は、グリーンの温泉として「石塚旅館」が超有名ですが、となりにある森山荘も侮れない名湯です。
 源泉は石塚旅館と同じ薬師の湯源泉です。
 
 お風呂は男女別内湯と混浴の露天風呂、それになんと、ペット専用の浴槽まで完備されています。

 石塚旅館が清々した緑色に対して、こちらはちょっとくすんだ感じの緑色です。
 露天風呂は視界が開けていて、見晴らしがいいです。
 
 泉質は含硫黄-ナトリウム・炭酸水素塩泉(硫化水素型)で、苦みエグ味がかなり強烈です。
 析出物が多く、湯面に析出物の膜が張っていたのにはびっくりしました。
 源泉温度は49.8℃ですが、引き湯のため、浴槽はいたって適温でした。
 

   
  内湯                            露天

  
 ペット専用の浴槽二つ

 
 秋田県と岩手県との県境、駒ヶ岳の南麓国見峠にあるみちのくの名湯、国見温泉森山荘。雄大な四季の自然美にあふれる八幡平国立公園内に位置し、温泉効能に優れた秘湯で、昔ながらの湯治宿としてのんびりと  静養するにはもってこいです。駒ケ岳や千沼ヶ原などへの登山基地として、また近くにはイワナ、ヤマメが釣れる穴場が多くあり、渓流釣りでの宿泊にも最適です。冷えた体は、みどりの湯で芯まで温まり下さい。郷愁を 誘う風情ともども、皆様にに愛されています。   ホームページから

 なに、イワナ、ヤマメが釣れる穴場だと。編集していて気づきました。
 また、ホームページには釣った岩魚で骨酒を作ってくれると記載がありました。
 いつか、行く機会を見つけたいです。

 (営) 9時~17時 冬季閉鎖 600円 今回はまっとうな温泉使用 ☆☆☆☆  (2020.6.4)

 

国見温泉 森山荘|TOP



 岩手県の温泉にもどる