茨城県の温泉09 あそう温泉 白帆の湯
「あそう温泉白帆の湯」は旧麻生町,現行方市の国民宿舎白帆荘に新たに出来た日帰り温泉施設です。
こんな所に温泉がでるのかと疑いたくなりますが,源泉は16.4℃,成分は,メタケイ酸含有規定泉(低張性―中性―冷鉱泉)ということで温泉の規定は満たしているということです。
温泉の質はともかく,浴槽からの眺めはすばらしいものがあります。
目の前には霞ヶ浦が広がり,遠く筑波山も見ることが出来ます。
サウナ,薬湯,露天などもあり,また,お客さんも少ないので,家族でゆっくりするには,なかなかの日帰り温泉施設だと思います。
(営)午前10:00~午後9:00 700円 ☆☆ (2006.11.5)