群馬県の温泉12 四万温泉 積善館本館

  

 四万温泉は,思いのほか広い温泉地で四万川に沿って温泉口,山口,新湯,ゆずりは,日向見の5地区からなっています。
 開湯は平安時代といわれ,四万種類の病気を治すと伝えられていることから四万温泉と呼ばれるようになったそうです。
 昭和29年には国民保養温泉の第1号に指定されています。
 まずは,創業元禄7年で有形文化財に指定されていると言う「積善館本館」の元禄の湯に行きました。

 湯小屋は,橋を渡り右側に立っています。こちらもかなり風格のある建物です。
 
 

 内部には,石造りの四角い内湯が5つ並んでおり,湯が底から噴き出しあふれています。
 泉質は,含砒素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(含石膏-食塩泉)で,お湯は無色透明でさらりとした感じでした。
 向かって右側の壁には,蒸し風呂が2カ所併設されていました。
 日帰り料金は高いですが,四万温泉では,訪れる価値のある一湯です。
(営)10:00~17:00 1000円 ☆☆☆☆ (2005.11.19)

 四万温泉には,共同湯が4カ所あります。
 下の写真は,積善館の近くにある共同湯「河原の湯」です。
     群馬県の温泉にもどる  

四万温泉 積善館(せきぜんかん)【公式】|