福島県の温泉33 湯の花温泉 共同浴場石湯
「石湯」は湯ノ岐川沿いにあり,ちょっとわかりにくい場所にあります。石湯旅館を探すのが手っ取り早いです。
ロケーションはなかなかのもので,期待が高まります。
近づくと大きな岩が建物に突き刺さったような形で湯小屋が建っています。
中に入ると,岩が壁から突き出ていて,その上に神棚が祭ってあります。
浴槽は,石をくり抜いた4角いもので4人くらい入れる大きさです。
ここの源泉は他の共同浴場とはちがい独自の源泉で,岩の下と向かって右側からの二ヵ所から注がれていました。
ここも,まだ湯がたまってなく,寝そべるようにして入りました。というか,熱くてなかなか入れません。意に反して加水してしまいました。
ちょっと硫黄臭が感じられました。
ワイルドで情緒あふれる共同浴場でした。混浴です。(営)6:00~22:00 200円 ☆☆☆☆
(2006.12.2)