青森県の温泉01 古遠部温泉
古遠部温泉は,秋田県と青森県の県境近くにある,小さな湯治宿です。
豪快な掛け流しと,析出物の丘が温泉マニアの間ではとても有名です。
国道282号線から高速道路の橋桁をくぐり,砂利道を1㎞ほどすすみます。
ありました。なんと析出物の上に建物が立っています。びっくりです。
そして,浴室へ行ってさらにびっくり。源泉が洪水状態で5人くらい入れる浴槽に豪快に掛け流しされています。
泉質は,炭酸味が強く,分析書によると含石膏弱食塩泉とありますが,複雑な味覚です。
湯温もちょうど良く,洗い場に寝そべると,背中を源泉が流れ去る感触が,とても気持ちがいいです。
食事も良く,安いということなので,機会があったらいつか宿泊して,温泉を楽しみたいと感じたすばらしい温泉でした。
(営)8:00~20:00 300円☆☆☆☆☆(2008.8.12)
北東北・青森県の温泉にもどる 古遠部温泉 青森 平川市 温泉 秘湯 日帰り 宿泊 碇ヶ関 源泉 ...