お出かけ162 横浜 2024.5.12~13
記録によると、2020.12.21,2021.4.18,2023.9.19に横浜にかみさんとビールを飲みに出かけています。
ので、今回4回目になる横浜ビールツアーです。
アパホテルがコロナ貸し切りで宿泊できなかった期間がありましたが、それも終わっていて久しぶりに一泊二日で出かけました。
これまでスプリングバレーブルワリーヨコハマ2回、驛の食卓1回で、今回はベイブルーイング 関内本店 です。
関内駅周辺には、ベイスターズとタイガースのユニホーム姿の人を結構見かけました。
17時の予約時間ぴったりに到着。
思っていたお店の雰囲気と違い、割とこぢんまりしています。
クラフトビーのメニュー表
たくさんのクラフトビールがありまたしが3種類だけいただきました。
横浜で飲むだけで、おいしさが倍増します。
おつまみもビールにあってとてもおいしいです。
宿はアパホテルの横浜ベイタワーの最上階。
にも関わらず、二人で12500円。なんと民宿朝日屋さんより安いのです。
夜景を眺めながら4階のファミマで買ったビールでさらに部屋飲み。
非日常感が漂いすぎです。
外国人の旅行者が大半でした。
2日目は大雨の中、桜木町駅で吉村屋のラーメンをお土産に買って帰ってきました
お昼は予定通り、研究学園駅の近くの「二代目寿司松」のランチを食べ、帰宅しました。
これに茶碗蒸しとサラダがついて1350円
ごちそうさまでした。
ホームページで記録に残しておくと、のちのち助かります。
お出かけのページにもどる