お出かけ118 鹿島灘潮干狩り 2021.4.28
筑波山の緑も日に日に黄緑から緑に変わってきていて、洋服も冬物をいつ仕舞おうか考える季節になりました。
この時期、毎年鹿島灘に潮干狩りに行ってます。
今年は潮汐の関係から4/29と5/27に行く計画を立てていました。
しかし明日4/29は雨の予報。
濡れるのは同じですが波も高そうなので、予定を変更して本日行ってきました。
いつもの場所ですが、人は閑散としていますというか、誰もいません。
波はやはり高いです。
とりあえず9:15~11:00まで自分と倅で頑張りました。画像になんとなく写っているのが倅です。
ほとんどが小さいハマグリですがたまに巨大なのが取ります。
漁獲量?はこんな感じです。
帰ってからすまし汁をつくり、最近大子と昭和村で採ってきたコシアブラの天ぷらとコゴミの醤油マヨネーズ和えを肴に
尾瀬のゆきどけで夕食です。
お宿でも、これだけ旬のごちそうはなかなかありません。
満足感で一杯の夕食でした。
次は5/27にねらいを定めています。
お出かけのページにもどる