お出かけ071 筑波山登山 2019.8.6
今年に入ってから、体重が許容上限に近づいていました。
腹の周りもぜい肉がタブついてきています。
ここで一念発起してやせないと、史上最重になってしまうかもしれません。
それでついに7/16から9/1までの期間を減量期間と決めて、減量に取り組み始めました。
その流れでの、筑波山登山です。
裏筑波高原キャンプ場から女体山に登るルートです。
朝7時出発
ここはお気に入りの登山道で、ハイキング気分で思ったより疲れません。(でした)
しかし、これまではそうでしたが、今回は5分上って息があがり2分休んでというくらいのペースになってしまいかなりきつかったです。
1時間登りやっと頂上に着きました。絶景です。筑波山は高さが877メートルですが、周りが関東平野なのでとても高く感じます。
その後、御幸ヶ原に移動しました。
近くに、男女ノ川の源流、紫峰杉、ブナの大木などがあります。この木は見応えがあります。
帰りは登山道を離れ、源流沿いを下りていきました。
あまりに近くで侮っていましたが、なかなかの観光地です。話に聴くとコウタケとかも採れる場所があるそうです。
帰ってから水をがぶがふ飲んでしまって、体重はあまり変わっていませんでした。
ちなみに、本日8/30現在、約4キロの減量に成功しています。ベルトの穴が一つ手前になりました。
お出かけのページにもどる