お出かけ038 福島 二岐温泉 柏屋旅館 2013.1.4~5
年末にじゃらんを検索していたら,ここの宿がこの日だけ一部屋空きがあったので思わず予約し,一人で出かけてきました。
ここは,温泉のページでも紹介していますが,足元自噴の岩風呂があります。
羽鳥湖は全面は結氷してませんが外の気温は-7℃です。
宿に着くとさっそく岩風呂へ。合計3回入りましたが三回とも貸し切り状態でした。お客さんが入っている割には誰にも出くわせませんでした。
外廊下を通らなければならないので敬遠するのでしょうか。混浴でもあるし・・・。
でも貴重な足元自噴です。温泉通にはたまりません。
浴槽の底の岩の割れ目からもあもあと熱い湯が湧出してます。
今回,内風呂も入りましたが,かなり大きな浴槽に源泉がドバドバと注がれていました。
もうひとつ露天風呂もあるのですが吊り橋を渡っていかなければならなく,かなり寒そうなので今回はパスしました。
宿のひさしからのつららが印象的です。
夕食は部屋食を選びました。それなりに満足のいく内容です。イワナの塩焼きが久しぶりなのでなぜか感動してしまいました。
帰りに気になっている中古車を見に熊谷に寄ってから帰宅しました。
スペースギアももう一冬乗るかどうかなかなか決断ができないでいます。
泊を伴うお出かけはとても久しぶりだったので体調が心配でしたが特に問題はありませんでした。良かった。