お出かけ025 新潟笹川流れ 2009.6.20~21
三年前の夏に訪れた笹川流れ,今年の冬に一人で訪れましたが,高速1000円ということで家族でまた出かけました。
朝,4:00に出発。常磐道,磐越道,日本海東北道と乗り継いで9:30に到着です。
冬に来たときの荒々しさがウソのようです。ほとんど波がありません。
泳ぐにはちょっと寒いですが,こどもたちは水着に着替えてさっそく水遊びをはじめました。
自分は釣りです。キスを狙いました。
ルアー用のリールに近くの釣具屋で買った仕掛けにじゃりめをつけて,とりあえず投げておきました。
すると,いきなりあたりです。なんとお目当てのキスが釣れました。ほとんど期待してなかったのでびっくりです。半日で15尾も釣れました。
午後は温泉に。
勝木にある「ゆり花温泉」に行きました。
三年前は特に印象に残るほどでなかったのですが,今回,どういう訳かとてもよかったです。
特に露天風呂は源泉掛け流しで薄黄色に濁っていて最高でした。値段も350円に値下げになっていました。
宿は,「磯魚」さんが満室ということで,近くの民宿「清海」さんにお世話になりました。
ここも海が目の前で,料理もとてもおいしかったです。
別注文したアワビの刺身や岩がきも値段も手頃だし,釣ったキスも料理代1000円かかりましたが塩焼きとフライにしてもらいました。もう満足満足です。
2日目も早起きしてキス釣りに出かけました。
大きいので25㎝あります。
天気もよくなり,青空が海に映り,きれいな海がさらにきれいな色に見えます。見ていて飽きないです。
帰りは三年前に行った新潟の「せかい鮨」にまたまた行きました。何度行ってもおいしいです。
2日目に釣ったキスは天ぷらにして食べましたが,天ぷらが一番あっているように感じました。
時間があれば,キス釣りだけにでもまた行きたいです。
お出かけのページにもどる