お出かけ001 昭和村 水くみ 2004.12.28
お出かけのページ記念すべき1ページめです。
飲み水がなくなってきたので,昭和村に水汲みにいきました。
表向きの理由はそういうことですが,冬の昭和村にいきたかったのが本音です。
夜中,土浦北インターから会津坂下インターまで高速を使い,(ETCは夜中2割引)そこから国道252を走り,玉梨温泉についたのが午前6時。
冬の昭和村は,雪が舞っていて,期待を裏切らない雪景色が続き,感動。
道路の消雪パイプも機能しているのを初めて目にすることもできました。
代官清水までは雪が深く,やっとの思いでたどり着きましたが,雪に閉ざされるのも間もなくでしょう。
次回ここを訪れるのは3ヶ月後です。
矢ノ原湿原の雪景色
お出かけのページにもどる